• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョゼフのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

添加剤

添加剤15日のYahoo!ショッピング超P祭で購入したみん友さんおすすめのSOD-1 Plusが届きました。

1L缶1万円、4L缶2万3千円だったので悩んで悩んでお得な4L缶を購入。当分使えるな〜。
還元ポイントがかなり付きました。

ヴィヴィオには今ワコーズのeクリーンプラスを入れてるので次の交換時に添加予定です。
評判もいいので添加するのが楽しみです。

うちの車で早くオイル交換する車でもないかな〜
Posted at 2020/11/19 18:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

カオス 液漏れ

カオス 液漏れ通販で買ったカオスをヴィヴィオに取り付けようと箱から出したところ、箱の底が濡れてる?

バッテリーの横に液体が垂れてて、トップのシール内側にも水滴が。
ティッシュで拭いて臭ったらあきらかに臭い。

少量だったので大丈夫かな〜って思いましたが、更に漏れてヴィヴィオのバッテリー周りにダメージを受けたら嫌なので、購入した業者にドキドキしながらTELしました。
こんなに緊張したのは久しぶり💦

液漏れを伝えるとすぐに代わりのバッテリーの配送手続きをしてくれ、佐川へ液漏れ商品の回収も手配してくれました。

今回は予防的バッテリー交換だったので


助かりました😅



Posted at 2020/11/19 18:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

増車

増車ある日ツレからヴィヴィオいらないか?と連絡がありました?
聞いてみると会社の同僚の母親が乗ってたらしくて、走行中にエンジンが止まる時があるのと冷却水が激しく漏れているとの事。冷却水のホースは製造中止で部品が無く修理できないと言われた為、乗り換えするのでヴィヴィオは廃車にするらしいって事でした。車は整備工場に置いていて、もう廃車する為の書類も持って帰って数日中に出すらしい。ヴィヴィオ ビストロ スーチャー付き 4WD でも残念ながらCVT、144,000キロ。

すごく悩みました。嫁さんになんて言うかな〜って。聞いた時に迎え入れるのは自分の中で決まってましたから(笑)
とりあえず嫁さんには何も言わず車を迎えに行き、初対面。ボディは綺麗でしたが、冷却水が漏れているので車体下に洗面器が置いてありました。たぶんグレードはビストロSSかな?珍しい3枚ドアでした。
整備工場の方は話しは聞いてるから持って帰っていいよーって。テスターにかけたからってその代金を請求されたので払って、ラジエターに水を補充して乗って帰りました。
嫁さん唖然。

その日のうちに行きつけの日産ディーラーに預けて径の合う汎用ホースを探して!とカム角センサーの注文をお願いして帰りました。
次の日には名義変更するため、岡山の軽自動車検査協会まで行ってきました。

そしてやっと修理完了で帰ってきたので通勤に使ってみましたがエンストする事もなく快調でした。
当分ヴィヴィオで通勤しようかな。




Posted at 2020/11/11 10:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

軽トラでドライブ

軽トラでドライブ普段はオヤジが農作業にしか使用していないスバル サンバートラックで、きのう6時半頃からドライブに出発。嫁さんを誘いましたが、軽トラは嫌と断られ1人ドライブです。

蒜山を通過して米子市まで一般道を通り、山陰道の米子南IC〜出雲IC、出雲多伎IC〜大田中央三瓶山ICを経由。ここまでは順調に通過。
仁摩・石見ICからまた山陰道に乗ろうと思ったら、朝9時から工事で通行止め。この時点で9時15分でした。もう少し早く出発していたら乗れたのに〜。
しかたないので一般道で浜田方面に。江津西IC近くのシェルでVーpowerを給油。250キロ近く走って15リットル入りました。
水族館のアクアスを横目に本日の目的地浜田東IC近くに11時過ぎに到着。

ネットで買った中古のタイヤバランサーを軽トラに積み込み!12時過ぎに出発して、帰りは山道を通って旭ICから高速を通り岡山まで帰ってきました。スーチャーが威力を発揮し、追い越しも坂道でも楽々でした。

家に着いたの15時半でトータル9時間、485キロの走行でした。
普段乗らない軽トラで振動と騒音、薄くて直角のシートにやられて、久しぶりに凄く疲れたドライブになりました。
嫁さんは行かなくて正解!

今度は中古タイヤチェンジャーを買わなくてわ。


Posted at 2020/10/30 12:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!


4月だったか5月だったかに偶然見かけて勢いで予約した時計がやっと届いたと連絡があったので、倉敷のウマキさんに受け取りに行ってきました。

せっかくなので嫁さんの時計もって事で、ショパールってメーカーを揃えてみました。
最初嫁さんは時計に興味無いし、今のオメガが気に入ってるからいらないって言ってましたが、出会って20年の記念に2人で揃えようって説得して購入しました。
ロレックスやウブロも気になったんですが、ショパールを着けてる人が居ないので被らなくていいかって決めました。

自分のは
クラシックレーシング ミッレミリア GTS アズーロ パワーコントロール 43mmで世界限定500本。
パワーリザーブが燃料計の表示でわかりやすいです。青い文字盤と赤色、金色がなかなか良い感じです。仕事に着けて行くのはもったいないのでプライベート用です。

嫁さんのは
インペリアーレ 36mm のクォーツです。
嫁さんにはデカイんじゃないかと思って29mmを勧めたんですが、機械式は嫌ってのと36mmの文字盤が気に入ったらしいです。

これで時計は当分購入する事はないでしょう。





Posted at 2020/10/03 18:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マクドナルドのハッピーセットがまたニュースになってますね。
カードだけ抜き取って他は捨てられてますね。
もったいなさすぎる💦
マクドナルドは学習せんのんですかね〜。
売れたらなんでもいいんでしょうね。」
何シテル?   08/11 17:38
ジョゼフです。よろしくお願いします。 車が好きですがお小遣がすくないので、嫁さんの顔色をうかがいながら少しずついじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワイ製作所 シートレール保証認定書とレカロ 保安基準適合性試験成績書の入手について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:17:47
日産(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:30:41
ユアーズ E13 ノート キックス 専用 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:10:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2024年3月31日納車。 子供にデイズを譲ったので新たに購入。 e-powerのペダル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤジが知り合いから格安で譲ってもらってきました。 137,500km走ってます。 2. ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年9月21日に注文して、 2022年8月2日納車です。 受け取り時走行距離6km ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C27セレナ ハイウェイスターからC27セレナニスモに買い替え。 家族からは同じ車に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation