• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

フロントフェンダー脱着 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ぶつけた状態です。かなり深めの傷が3本入っておりますが、あの滑り方でこれだけで済んだのは不幸中の幸いですね。
2
ぶつけた状態からインターフェンダーをめくって少したたき出し、タッチペンで色塗った後の状態です。ぶつけた時点でかっこ悪いですがこのままでは見た目が悪く、替わりのフェンダーが手に入るまでこのフェンダーのままなので外して裏から叩いて平らを目指します。
3
クラッシュしたフロントリップです。端の部分が吹き飛んでおりあとから回収してきました。こっちは直しようが無いので交換します。
4
今回買った交換用の中古フロントリップです。なぜか白いすじみたいなのが結構入っています。この部品は他のFDを見ても色褪せてるのが多いですね。今回はとりあえず取り付けますが余裕が出来たら色でも塗ります。ちなみに送料込みで7000円でしたが、新品は片側約7000円で合わせて約14000円とのことです。
5
前置きはさておき

フェンダー交換にあたりまずタイヤを外します。ジャッキスタンドはした方がいいですね。
6
インナーフェンダーを外します。結構な数のプラネジで固定されています。ねじ山を壊さない様に注意しながら外していきます。
7
関係無い話ですがマイFDはフェンダーダクトの網が片方しか付いておらず疑問でしたが、フェンダーの内側に網の部分が落ちてました。今回ぶつけてしまったことの中で唯一のプラス点ですね(汗)。
8
見づらいですがリトラカバーを外した部分です。バンパーを固定しているメスネジを外すために開けましたが、その2の1からやった方が楽です。なお画像の車体部分に歪みやさびがありますが、これは今回ぶつけたせいではなく修復暦有の車たる由縁です(俺じゃないよ~)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExeでOH

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

塗装 研いで 磨く予定 下出たら 配合 準備

難易度:

左ドア板金塗装

難易度: ★★★

パチ宮塗装

難易度:

浮サビ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation