• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あんたつ☆の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2010年1月4日

セキュリティー取り付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
セキュリティーなんで取り付け作業は、UPできませんが

取り付け前準備のみUPしたいと思います。
2
セキュリティー取り付け準備
本体が届いて箱を開けると

イヤになるくらいの配線の束があります

しかし実際取り付ける時に必要な線は、この3分の2くらいです
(車種・オプションにもよります)
3
説明書を見ながら使わない配線は、カプラーから抜き取ります。

そうすると取り付けたときに配線がごちゃつかずショートの防止にもなります。
4
セキュリティー取り付け準備
コレだけ抜き取りました。

あと配線の先端に接続先を書いたシールを貼っておくと

取り付けの際スムーズに作業できます。
5
配線は、基本的にハンダで繋いでいきます。

エンスタ付きセキュリティーの場合キーシリンダーの配線が太いので

30Wのハンダゴテだと、うまくハンダが乗りません。

60Wの物を用意しておいた方がいいです。
6
購入先ですが必ず電話・メールでサポートしてくれる所で買うようにしてください。

説明書を見ても分からない場合、とても助かります( ´o`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルスターター交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

闇のエアコン屋さん、ただの遊び人さん

難易度:

フロントスタビリンクブッシュ交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長いこと走り屋系の車乗ってきましたが、 休止しました。 現在は、USトヨタ 08セコイアに乗っています。 いつかは、走りも復活します。 見かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXマフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 21:46:29
カーボンバンパー補修塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 06:39:53
NRF オーバーフェンダー(2ドア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:24:46

愛車一覧

米国トヨタ セコイア 米国トヨタ セコイア
2012年8月納車されました。狭い道では、気を使います。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ZERO/SPORTSコンプリートカーでした。 ほぼ5年乗りました。 サーキットからスノ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用に買いましたが、ほぼメインになってます。軽とは、思えない加速がたまりません(*^^ ...
その他 その他 その他 その他
世田谷ベースに刺激され勢いで買ってしまいました。 のんびり流すのにちょうど良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation