• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんた爺のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

零戦の思い出

零戦の思い出
…とは言え、一応 車のブログです。 浜松基地の敷地に広報館「エアパーク」があります。この天井から 零式艦上戦闘機五二型が吊られています。 もう10年ほど前。広報館完成前に、基地内の テントの中に鎮座していました。「小さい…」 許可を頂いて、見て触らせてもらった。 ①プロペラ、エンジンカウルは外れ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 11:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

G1000VD トリプル衛星の使い方【改題】

G1000VD トリプル衛星の使い方【改題】
従来、GP505VDというVICSナビを使ってきた。 しかし、首都高の路線拡充や新東名の開通などで 「日常的に、どっちの道が良いか❓と突き詰められる」という問題が浮上してきた。おりしも 並行して「渋滞回避ナビ≒VICS WIDE」が解禁され、去る6月、新兵器G1000VDが登場し、安堵した。 問題 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

G1000VDにアルミテープを貼ってGPS受信力向上

G1000VDにアルミテープを貼ってGPS受信力向上
このポータブルナビ ゴリラCN-G1000VDをダッシュボードに設置した。 【設置位置】 ラパンHE22Sのダッシュボードは、中央に吹き出し口があって、車内の空気の流れを作っている。ナビがその流れを阻害するおそれがあるので、右にオフセットさせた。さらに、GPS衛星から受信しやすため、ダッシュの手前 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 16:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

ゴリラCN-G1000VDを使って渋滞回避

ゴリラCN-G1000VDを使って渋滞回避
大田区西部の中原街道と環八の交点付近から出発。目的地 杉並区役所に往復した。片道16㎞。eco優先ルート。 【往路】中原街道→環七のルート。環八の有名な瀬田の渋滞を回避したと納得。 【復路】環七で「道路状況が変わりました」と言われ(前方渋滞?) 新ルートに自動設定。上馬交差点で246に右折(数分ロ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 13:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

軽自動車こそ渋滞回避ナビを

軽自動車こそ渋滞回避ナビを
40年前。ナビが無い時代、NHKラジオの交通情報だけが頼りだった。(今でも聴いてる) ナビを使い始めたのは、GPSナビ(1991年発売)から2~3年後の頃。もう20年も前ことだ。 初めてナビで「良かった❗」と思った時は、社員のお通夜。その実家は茶畑の中、夜でランドマークもない。土地観も ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 10:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

軽自動車は新東名より東名で その2

肝心の事を忘れた。 東京→浜松市内(新東名利用)と 浜松→東京(バイパス+東名)の 旅行時間は、往復とも4時間。 新東名は、平均速度は95㎞/h。 バイパスは平均55㎞(信号待ち含む) 東名は平均80㎞ この車の最も燃費が良い時速は約75㎞(メーター指針)です。 天候は晴れ 気温は25~33℃ 風 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 18:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

軽自動車は新東名より東名で

軽自動車は新東名より東名で
過日 所用で東京から浜松を往復した。NAの軽自動車。往路は主に新東名で。復路はバイパス→沼津→新東名。 結論:軽自動車は新東名より東名が正解! ①新東名は「積算標高」が多い。勾配が緩い(2%以下)というが、実は 内陸を通るので平坦な部分が少ない。東名は平坦な道が多く、積算標高も少ない。 ②新東名開 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 03:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン BBS ホイールの軽量化 と 燃費 https://minkara.carview.co.jp/userid/2714018/car/2447045/6734657/note.aspx
何シテル?   01/30 18:21
ぽんた爺です。 定年退職後、初めて軽自動車に乗っています。 ラパンHE22Sは、まるでダットサン210。非力で経費が安く、オモチャに乗っているようでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:23:55
コペン純正オートライトの感度向上策。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 17:00:33
ドアバイザー 撤去して良かった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 17:08:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年12月2日に 店頭で納車。 前のLapinはNAで、急坂が苦手。今回は過給器付 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗ってました。下取りに出しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation