• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scharlachrot357の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

【ジューク ニスモ】バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ジュークのバッテリーが逝きました。

前々から自力ではセルを回せないくらいまでにバッテリーが弱っていたのですが、ジャンプスターター始動で騙し騙しやっていました。

ですが富山はもう雪が積もる季節、毎回ボンネットを開けてジャンプ、はやってられません。
ついに交換へ踏み切りました。

元々付いていたバッテリーはパナソニックのcaos。いいヤツです。
ジュークを中古で購入したときから装備されていたもので、これが果たして何年目なのかは定かではありません。

ジュークはもう2年近く所有しており、バッテリーの寿命は3年、と考えると今回は単に寿命が来た、と捉えられます。
2
今回購入したのはコスパ重視でG&Yu製にしました。

ジュークニスモは充電制御車ですから、バッテリー型番は80D23L。
3
新品なので大丈夫だとは思いますが、一応交換前にバッテリーの補充電を行いました。
4
交換実施。

当たり前ですが快調です。
廃バッテリーのcaosは車用品店にで引き取ってもらいました。

(画像)
参考として暗電流を測定しました。
110 mA・・・
高いです。
当日は時間がなく、交換直後に測ったために高めに出てしまった可能性があります。
今後、十分時間経過後の暗電流を測定したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

購入後1ヶ月バッテリーのチェックから

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートバックス バースデープレゼントをもらいました http://cvw.jp/b/2714044/44774593/
何シテル?   01/20 17:05
scharlachrot357です 大学一回生の春に、通学のために買った原付・トゥデイに乗ったことから二輪の楽しさに目覚め、同年夏にスピード免許取得&初バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
2022/05/08 車両注文 2022/09/10 納車 STD車高で乗っています。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
ノリで契約 NISMO・1.6 Lターボ 2022.03.05 納車 (98,100 ...
スズキ GSX-S750 ABS GSレックス (スズキ GSX-S750 ABS)
ケツ肉破壊バイク 完全に色に一目惚れ。あとナナハンって響きカッコよくね? 純正でスタ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
人生初の原付二種 LEDヘッドライトにフルモデルチェンジした直後のモデル PCXは原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation