• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

フロントのホイールとタイヤ換えました

 トラクションアップ計画の仕上げとして、フロントに205/50R16のタイヤと7.0Jのホイールを入れました。
 ホイールはホットスタッフのCROSSSPEED HYPEREVOLUTION。



 タイヤはトーヨーのR1Rです。



 外径が大きくなってフェンダーとの隙間が小さくなりました。
 同じ50扁平で195→205と幅が大きくなった分サイドウォールのハイトが高くなったのと、リアのホイールが径が大きく見えるデザインなので、なんかアンバランス。(汗)



 ま、ジムカーナのためなので仕方ないです。
 街乗りしてみたら、大き目のギャップで右タイヤがインナーフェンダーに当たる音がしてしまって、ちょっと参ったなという感じです。ジムカーナの左コーナーで間違いなくガッツリ干渉するでしょう。
 R1RはZⅢと較べて、トレッドパターンから想像していたよりは静かでブロックが小さいパターンの割にはヨレた感じもしなかったです。接地面が大きくなって面圧が小さくなったからかもしれませんが。パターンノイズはZⅢの「シャー」的な音に対して「ゴー」的な音で、どっちが静かという感じではなくスポーツモデル的な騒音がするという点ではあまり変わらないと感じました。
 幅が広くなってグリップが増したからか、街乗り程度でもステアリングに対する反応性が良くなったような気がします。11日のTMSC富士ジムカーナシリーズ第2戦が楽しみです。(練習無しのぶっつけですが)

 干渉問題は、いずれ車高かキャンバで調整しないとです。

 今回、R1Rを選んだのはAmazonで10,500円弱/本と大安売りしていた(もう、完売していますが)のと、ZⅢに較べて暖まりが速いと聞いたので、試してみようと思ったからです。今シーズンは大きな問題が無ければ、F:R1R(205/50R16)、R:DZ102(195/50R16)の組み合わせでいこうと思います。
Posted at 2024/05/03 19:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「少し秋めいてきて気温が下がったら、メーター読み15km/L代から16km/L代に上がってきました。吸気温度が下がったせいかな?」
何シテル?   10/13 00:24
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤサスペンションアームシートを流用してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:38:21
【素人的考察】NZE161カローラアクシオでサイドターンする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:21:25
[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation