• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

TMSC富士ジムカーナシリーズ第2戦

 5月11日(土) 富士ジムカーナシリーズ第2戦に参加して来ました。

 

 今回もお天気に恵まれて、一日、好コンディションのなか走ることが出来ました。
 フロントタイヤを195/50R16のZⅢから205/50R16のR1Rに換えて初めてのジムカーナ走行で、どのように走りが変わるのか楽しみかつ若干の不安要素でもありました。

 コースは↓


 今シーズンの先行きに大きく影響するであろうということで、いつもと違いコース図に書込みなんかして気合を入れております。
 一目見て、明らかに差が付きそうな④、⑩と⑮パイロンの深めの角度のターン、特に⑩パイロンは機械式LSD付きにとって大きなアドバンテージを稼げるところなので、ターン進入角度と速度を合わせることに集中して、その他のつなぎ区間は、いつものごとく近道することだけ考えることに。

 練習走行の④パイロンは、まぁまぁ上手く回れたのですが、以降のターン全てでサイドが効かず・・・。サイドワイヤーを詰めて(2ノッチくらい)、リアタイヤのエア圧を3.0→3.5kに上げて、フロントのショックを5段戻しから10段戻しに変更(荷重がしっかり前に乗らない感じがしたので)して、かなりのオーバーステア方向に変更。オーバー過ぎるようなら、本番2本目前にショック段数とリアタイヤのエア圧を戻す方針にして本番に臨みました。

 本番1本目、サイドはばっちり効くようになって④からそれなりに回れたけど、ほぼ新品のフロントタイヤのせいか? ステアリングの手応えがZⅢのときよりも、ちょっと曖昧で、スピードがのるほどにイメージよりちょっと外を走る感触。外径が大きくなった分、加速が鈍く感じるかと思ったけど、ドライバーが鈍いからか? そんなこともなく、1NZ-FEのパワーなりにスピードは乗っていく感じ。⑩パイロンは1回引きにしたら、ちょっと回転不足、⑭パイロンは荷重移動しきれずにサイド引いてスカったけど、⑮はまぁまぁ回し込めて、その先はアンダー出しながらスラロームしてゴール。1分3秒661だったらしいけど放送聞こえず、プリンターのトラブルとかでトヨタ―1クラスだけ暫定結果がなかなか貼り出されず、昼の慣熟歩行直前に暫定1位と判明。

 昼の慣熟歩行はターンの進入ラインを確認して、コンマ5~1秒くらいなんとかならないかと思いつつ終了。

 本番2本目、④パイロンは若干回し過ぎで⑤パイロンの入りに向けて少しラインを修正。⑧~⑨パイロンを回って折り返したら1本目より早くレブに当たったので、慌てて2速に入れようとしたら、もう⑤~⑥の間の入りに来てしまって、ニュートラルのままブレーキかけて1速に入れようとしたら、なんかヘンな感じがしてもう1回ニュートラルから入れなおしている間に⑤→④の間にまで惰性のまま来てしまって、これはタイムロスしたなぁと焦って⑬の左ターンも大回りになってしまいました。で、⑩パイロンの右(ほぼ360度)ターンは1発目を短め、1発目をやや手前から長めにサイドを引いたら、ドアターンっぽく細かく回れて、⑭パイロンはサイド引きつつ少し奥までいってなんとか回し込んで、⑮パイロンは1本目同様に回し込んでアンダー出しまくりながらスラロームしてゴール・・・タイム落ちたかな~と思ったら、1分3秒342とコンマ3秒ほどタイムアップしてました。




ちぐまやさん、今回も撮影有難うございます!

 結果的には、めでたく優勝出来ましたが、2本目にミスをするという失態が2戦連続続いたのは不安要素で、2本目の集中力不足(どうも、反省点を未消化のまま走っているっぽい感じで、操作にそれが出てしまう)が課題として残りました。
 タイヤが換わったこともありますが、クルマの動きにもまだ馴染めていない感じ(馴染むのに時間がかかることが自分の最大の欠点だと長年思っています)で、第3戦までには1回くらいは練習に行きたいところですが、4月に異動してから仕事が過酷、かつやり甲斐の薄いものになって週末は体力的にも精神的にも疲れ切ってしまっているので、どうなることやら、です。



 とはいえ、今回、1位を獲れたことは、昨年来、いろいろ自分なりに頑張ったことが現れていると思っていて、その点ではジムカーナへのモチベーションは上がっているので、なんとか乗り切って頑張りたいです、ハイ。
Posted at 2024/05/19 20:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントタイヤ干渉問題、緊急避難的措置として以前使っていたトヨタ純正ステアリングナックルボルト(一番細いヤツ)を入れてネガキャン増し。これでもまだ当たりそうなので、11日のジムカーナ後に車高とアライメント調整しなおしてもらうかな・・・。」
何シテル?   05/05 23:04
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
【2021,2022年TMSC富士ジムカーナシリーズ トヨタ1クラス シリーズチャンピオ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation