• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラコウジのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

CX-5特別内見会inホテルオークラ神戸に行って来ました

CX-5特別内見会inホテルオークラ神戸に行って来ました新型CX-5の内見会の案内をいただき、今日行って来ました。
場所はホテルオークラ神戸で、案内状にはCX-5のミニカーがプレゼントされると書いてあり、こりゃええわのノリだったが、これは成約記念ノベルティとわかった途端、なんて俺は愚か者なんだと呆れつつ(笑)多少なり興味があるので実車が見れるだけでも十分楽しいだろうと思いつつ、楽しみにしてました。

当日は展示した車の案内だろうと思ってましたがどっこい、案内状をよくよく読むと、かなり本格的な内見会で、マツダ本社から、開発担当責任者の児玉主査、チーフデザイナーの諌山氏が開発ストーリーなどを披露していただけるとの事。
おまけにホテルで行うとなれば普段のアメカジで来場するのは失礼かなと思い、普段は全く着なくなったスーツを着用(ただしノーネクタイでw)して行きました(笑)

内見会は本日のみ3回にわけて、1回あたりおよそ200から300人くらいの来場があり、ステージにはベールに隠された新型CX-5が展示。


開始に先立ち、10分程度のショートムービー放映後、神戸マツダの橋本社長から挨拶、昨年の「広島」に絡めた話(オバマ前大統領の広島訪問、広島カープのセリーグ優勝)や、CX-5の紹介後、開発ストーリーを聞かせていただきました。

そしていよいよお披露目!


ソウルレッドクリスタルメタリックを纏ったCX-5が登場。
個人的な感想として、今までのソウルレッドプレミアムメタリックよりも更に深みを備えた赤色は、より日本人の安心出来る赤色に進化した印象で、プレミアムも好きでしたが、年齢を考えるとかなり躊躇しましたが、次回は「この色なら赤色の選択もアリかも」と思いました。
今年の広島カープのヘルメットが、この色になることを楽しみにしてたりしますw

会場にはBOSEの担当者も来られてまして、BOSEの開発裏側も紹介していただきました。
ちなみにオプション設定のある車種の約45%は搭載しているらしいです。
ヘッドフォンでジャズバーに居るシチュエーションのデモを視聴させていただきましたが、大きな音だが煩くなく、本当に自然に聴こえた事に思わず感動して、顔がほころんでいく自分が恥ずかしくなったくらいです(;・∀・)

約2時間でしたが、時間内にもコーヒーとケーキのケータリングがあり、更にお土産でホテルオークラ神戸のお菓子をいただいたり、なかなか面白い内見会でした。

そして、何より興味深いことが、ホテルオークラ神戸の駐車場に、魂動デザインが沢山駐車されていた事。
更にこんな車まで!

勝手に撮影しちゃいましてゴメンナサイ!
でも、当時モノと思われるナンバープレートが付いてましたので、もしかしたらワンオーナーかも?と思い、思わず感動しちゃいました。

自分はマツダ車の購入が、CX-3が初めてですが、神戸マツダの掲げる「5HAPPY」と「アフターサービスカンパニー宣言」のもと、去年はファンフェスタの招待があったり、購入後も色々なイベントを企画して、ユーザーを楽しませてくれる経験は初めてのことで、マツダオーナーになってよかったなと、本当に感謝しています。
Posted at 2017/01/22 19:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月28日 12:14 - 12:27、
1.99 Km 13 分、
兵庫県運転免許試験場の試験場コースを走行可能な限り走ってみた」
何シテル?   07/28 12:31
ドライブ、旅行、デジイチでの写真撮影など、クルマを運転する、クルマをいじる、クルマに関する事何でも好きなオッサンです。 たまにドラマエキストラとしてちょい役も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:22:28
バッテリー端子の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 07:39:09
ガトリングディスチャージャー マフラー、インテーク、ステアリングポスト取付(追加あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:40:24

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年6月3日契約 2023年6月29日から30日組み立て 2023年7月12日登録 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2007年モデルのMTBです。 シマノ製27段ギア標準モデルに、ルックス重視でシマノ製デ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
SPIRIT1.1 ボディカラー:ポリメタルグレーメタリック 2020年11月7日注文 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
E39所有時、ガソリン代の高騰に、維持費削減と通勤で遊べるクルマで購入しました。 本当は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation