• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラコウジの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユピテル製レーダー探知機で、OBD2アダプターと無線LAN(WLAN)機能付きSDカードによる拡張機能のひとつに、
「Googleカレンダーの連携」があります。
この整備手帳では、おおまかな設定方法と、どのような情報が連携されるかをアップします。
尚、OBD2アダプターと対応SDカードにつきましては、先のパーツレビューにアップしています。

TOSHIBA 第4世代FlashAir W-04
http://minkara.carview.co.jp/userid/2714318/car/2293297/8820839/parts.aspx
※純正パーツとしているSDカードの代用品として使用。

YUPITERU OBD12-M3
http://minkara.carview.co.jp/userid/2714318/car/2293297/8882664/parts.aspx
2
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
まず、Googleカレンダーを作成します。
必要なものは、Googleアカウントです。
続いてカレンダーを開き、
設定>カレンダーを追加>新しいカレンダーをクリック。
新しいカレンダーの名前等を入力し、カレンダーを作成します。
次に
設定>マイカレンダーの設定から、新規に作成したカレンダーをクリック。
自分は「CX-3走行履歴」で作成しました。
この設定画面を下にスクロールしていきますと、「カレンダーの統合」項目が現れ、ここにカレンダーIDが表示されます(掲載写真)。
これを後ほどレーダー探知機に入力しますので、プリントアウトしておきます。
3
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
次にレーダー探知機の設定。
設定>WLAN>Googleカレンダーの順でタッチ。
カレンダー設定に必要なアカウント、パスワード、カレンダーID設定の入力をしていきます。
4
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
これはカレンダーIDの入力画面ですが、入力後アスタリスクで非表示になるため、この長い文字列を途中で入力ミスした場合、どこで間違えたか特定が困難になります(ー_ー)!!
ユピテルさん、ここを表示出来るように改善してください!
入力後ログインテストをタッチ。
その後の注意事項等は説明書に記載されていますので省略します。
5
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
次に自動更新の設定。
Googleカレンダー設定の2ページ目に自動更新の設定箇所があります。
ONにすることで、WLAN接続時に自動アップロードされます。
自分は毎日運転前にスマホでテザリング接続して、公開取締ダウンロード後にアップロードされています。
6
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
アップロードされた内容です。
・レーダー探知機の電源が入っている(エンジンのかかっている)時間
・走行距離、平均燃費※これらはOBD2アダプターで燃費設定をしなければなりません。
・走行終了地点の緯度・経度表示

これは前回サンシャインワーフにみん友のじろっちゃさんが襲撃した時に自分が走った時の記録です。
7
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
ここで、緯度・経度をクリックしますと、Googleマップが起動します。
そのままでは終了地点付近の地図のみの表示ですが、左側の「地図に載っていない場所の追加」をクリックしますと、
8
ユピテルレーダー探知機A310のGoogleカレンダー連携
赤マークで、終了地点が表示されます。

運転ごとの平均燃費を記録するにはいい機能ですが、共用する車で内緒に設定していると・・・(''◇'')ゞ
自分は独りしか運転しませんので問題ありませんがw
悪用厳禁です(''◇'')ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

★再びホーン交換

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

難易度: ★★

リア周り灯火類のLED化しました♬

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

ポジションランプデイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月15日 13:13
コメント失礼します。
SDカードのuserフォルダの中にcarmdrというフォルダありますか?
私のSDカードに表示が無くてGoogleカレンダーと繋げなくて困っています。
2023年5月16日 21:42
ID大変ですね。3回目でやっと通りました。(^^;

プロフィール

ドライブ、旅行、デジイチでの写真撮影など、クルマを運転する、クルマをいじる、クルマに関する事何でも好きなオッサンです。 たまにドラマエキストラとしてちょい役も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:22:28
バッテリー端子の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 07:39:09
ガトリングディスチャージャー マフラー、インテーク、ステアリングポスト取付(追加あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:40:24

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年6月3日契約 2023年6月29日から30日組み立て 2023年7月12日登録 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2007年モデルのMTBです。 シマノ製27段ギア標準モデルに、ルックス重視でシマノ製デ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
SPIRIT1.1 ボディカラー:ポリメタルグレーメタリック 2020年11月7日注文 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
E39所有時、ガソリン代の高騰に、維持費削減と通勤で遊べるクルマで購入しました。 本当は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation