• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

足回りのギシギシ音 + ピコピコ音 (完結編。。のはず)

足回りのギシギシ音 + ピコピコ音 (完結編。。のはず)
直ってたと思った足回りの異音が再発しました。

以前修理した時も結局はっきりした原因がわからず、サスペンションを組みなおしただけだったので予想はしていたのですが・・・。せっかくアライメント調整もしたのに憂鬱な話です。(以前の経緯はこちら、、3話の大作ですw)


で、今回も同じように組みなおしてグリスアップかと思っていたところ、なんと右後ろのサスペンション交換となりました。ダンパーのみの部品は取れないようでスプリングとアッセンブリーでの交換です。それなら最初からやってよ!!って感じなんですけど。

でもちょっとうれしかったのが、わざわさ外注(世田谷砧コクピット)でアライメント取り直してくれたんですよね。




でもなぜか触ってないフロントのキャンバーが範囲外だったり、そもそも成城タイヤとは基準値範囲が異なってたり、、何故なんですかね??

とにかく今度こそ完結という事でお願いしたいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/17 20:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

有給取って三連休
けんこまstiさん

エナガ飛ぶ太陽コロナの暑し朝
CSDJPさん

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

退職が決まりました✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 22:13
ピコ太郎ですね。。
失礼!今度こそ直りますように
コメントへの返答
2017年1月18日 0:04
いやいや笑っちゃいましたwww
もーいろんな意味でピコ太郎ネタはtoo muchですよね! ほんとこれで最後にしたいです(笑)
2017年1月17日 23:23
ダンパーからの音~♪ブッシュからの音~♪うぅ~ん・・・ピコピコ音♪
きっとダンパーからだと思いますよ!
だから直ると思います(^O^)v
コメントへの返答
2017年1月18日 0:02
正確にはピコギシ音です(笑)
たぶんもう直りますよね!これで安心してサーキットオフにも参加できます!
2017年1月18日 10:27
こんにちは、
異音対策は大変ですね、大抵はディーラーに持っていくと音が消えますから‥、

違う車ですが以前‥
ふわゎキロ出すと音が出だす症状がありまして
その時はメカを隣に乗せて高速走り回った事があります。

恐らく隣のメカはかなり恐かった事と思います(^_^;)

コメントへの返答
2017年1月18日 20:32
消えますよね。。私も何度か狼少年みたいになりました。今回はふわゎキロ出すどころか、手で押すだけでピコギシいってたので分かりやすかったです(´∀`)

プロフィール

「久々にバイク買いました。インドスズキのバーグマン125。60キロまではなかなか速いです。」
何シテル?   03/21 13:28
Ryoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

taitan7 T-S5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:03:39
C5X 自動追従プログラムの更新後の状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:35:35
Titan7 Titan7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:24:28

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
BX、エグザンティア以来の久々のシトロエンてす。近所で借りたガレージの屋根もダブルシェブ ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一度クルマと暮らし始めました(笑)
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ファニーフェイスとキビキビ走れる6MTが最高!16万キロも走っていますがまだまだ現役です ...
ビモータ db2 ビモータ db2
元々は400ccのdb2ジュニアでしたが、エンジンを900に積み換えてマフラーもモトコル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation