• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryamaryamaのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

YRS 2dayスクール

YRS 2dayスクール
先週末10月29日30日とユイレーシングの2dayスクールに参加してきました。ずいぶん前から興味はあったのですが、泊りの体育会系合宿??という噂も聞いて腰が引けていて...。でも実際はそんな事はなく、楽しく刺激的な2日間を過ごせました。 ※夜は反省会と書いてあったので念のためホテルは別で手配しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 13:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月28日 イイね!

4C平行輸入

4C平行輸入
円高になって並行輸入車がまた魅力的になってきたようで。 関西に住んでいた時にお世話になったショップのHPに800万円を切った4CとOP装備リストが掲載されていました。 こうしてみると本来はいろいろ選べるんですね。今回からアクアロビッチのマフラーやカーボンリアスポイラーも選べるよになったようです。た ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 11:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
先週の土曜日にnikku39さんと一緒にアルファ松濤のイベントに参加してきました。 イベントはアルファ松濤の親会社と大田哲也さんのドライビングスクールとがコラボしたもののようで、Tetsuya OTA Sports Driving School TOTO Circuit Experiance 20 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 23:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月06日 イイね!

足回りのギシギシ音 + ピコピコ音 (3)

えっ!!この1週間なにしてたの?!って思ってから更に2週間後、漸く音がしなくなったと連絡がありました。ショックアブソーバーそのものの不具合も想定してバラしたらしいのですが、外してテストした結果は何ら異常がなく、改めてシリコンオイルを塗布して組みなおしたそうです。 最初は左側、それでもまだ音がで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月21日 イイね!

足回りのギシギシ音 + ピコピコ音 (2)

リアの足回りからの異音でディーラーに入場させて1週間が経ちました。 進捗教えてほしいと伝えていた営業から何も連絡ないので問い合わせてみたのですが何を言っているのかよくわからない状況・・・。 仕方なくディーラーまで説明を聞きにいったところサービス責任者が出てきて、改めて隣に乗って音を確認したいとの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 16:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

足回りのギシギシ音 + ピコピコ音

納車当初から気になっていたのですが、リアの足回りからギシギシといった音、そしてピコピコといった二種類の音がすんですよねー。 初回点検時など何度か見てもらったのですが、入場すると再現せず、メカの方に同乗もしてもらったのですがやはり再現せず、すっかり狼少年となっていましたw 事実再現しないときは数 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 12:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月02日 イイね!

洗車

洗車
今日は予定も無く久しぶりに洗車しました。 洗車といっても水が使えて、クルマが停めれるスペース、ましてやガレージなどはなく、いつも大井の洗車場まで遠征することなります。 以前は都内も何軒かスチーム洗車場があったのですが、どんどん閉鎖されてしまい今では自分が知っている限りここだけになってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 16:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月04日 イイね!

ロアブレースシステム

気になるんですよねー、このロアブレースシステム。 要はカーボンモノコック自体強靭なんだけど、エンジンやサスペンションを連結させているサブフレームとの固定強度が不足しているとかで、それを補強するのがこのシステム。 いろいろな効能wが書いてあるのですが、 「タイヤのグリップ力が向上、リアタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 20:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月03日 イイね!

首都高新料金

首都高の新料金が4月1日から変わるようですね。リリースによると経路に関係なく起終点間の最短距離で料金が決まるとのことで、渋滞時に距離は遠いが空いてるルートを選択しても料金は同じという事です。 それとこんなメリットも。。 例えば渋谷から乗って大黒ふ頭経由で初台南で降りた場合は300円! 本 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 12:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

カーボンヘッドライトカバー

最初は違和感を感じたヘッドライトも、ウォッシュチーズ?みたいに慣れると段々かっこよく見えてきました。 そうするとやっぱり気になるのはカーボンヘッドライトカバー。だけど高いんですよねー。。ということで、八光自動車のオリジナルカバーを問い合わせしてみました。 価格は288,000円(税別)、ノー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 11:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にバイク買いました。インドスズキのバーグマン125。60キロまではなかなか速いです。」
何シテル?   03/21 13:28
Ryoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

taitan7 T-S5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:03:39
C5X 自動追従プログラムの更新後の状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:35:35
Titan7 Titan7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:24:28

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
BX、エグザンティア以来の久々のシトロエンてす。近所で借りたガレージの屋根もダブルシェブ ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一度クルマと暮らし始めました(笑)
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ファニーフェイスとキビキビ走れる6MTが最高!16万キロも走っていますがまだまだ現役です ...
ビモータ db2 ビモータ db2
元々は400ccのdb2ジュニアでしたが、エンジンを900に積み換えてマフラーもモトコル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation