• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

知らなかった事実

知らなかった事実長岡のイベントの写真が一段落つき、ここでやっとイベントでゲットした写真の品をw

以前ネットでST205系のミニカーを買い漁っていた時に、写真の紺と色違いの白は入手済みでしたが、この時点ではプルバックカーって玩具屋さんで売っている?

因みに長岡でゲットしたのは「セリカXX元箱つき」で、右の205は兄からのオーナー記念プレゼント・・

正しくは欲しかったスープラを買ったらセットで付いて来た不用品らしい(ムッw)

で、本題というか、ネットなどでは剥き身状態で売られていたので、元々の出所が見当もつかず、勝手にチョロQのパクリ品と決め付け、路地裏の駄菓子屋で売ってそう?みたいに思ってました・・

そんな出所不明なST205が我が家に2台、もしかするともっと他のカラーも?、何て思っていたところにイベントで見つけたのが、写真の元箱付きXX♪

XX自体好きなクルマだし、昔、兄に頼まれXXGターボを横浜(正しくは関東全域)で探し?兄が見つけたのを確認?、どっちだったか忘れましたが身近なクルマだったりします。

で、元箱にはいろいろな情報が記載されているのと、手に取り眺めていると無性に欲しく(汗)

イベントが始まって間もない頃でしたが、クルマのパーツと違って玩具ですから現車に乗ってる方の迷惑にもなるまい、という事でお買い上げw

我が物になったXXをマジマジと眺め、元箱をフムフム・・これってチューインガムのおまけだったんですね(爆)

チョッとビックリでしたが、出所もハッキリしてST205は白と紺でコンプリートしてたようでめでたし(笑)

それにしても最初の白のプルバックカーをネタにした時は5年前、その間に整備書CDを買ったり、車高調やWRCリヤスポを買ったり、ヘッドライトも前期物は1セット、補助灯もドライビングやスポットを取り付ける日を夢見て買い漁ってました・・

何から手掛けようか悩ましいです・・タイベルだろ(爆)
Posted at 2012/06/07 20:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年12月05日 イイね!

こんな物を掘り当てました

こんな物を掘り当てました12月の高坂セリカdayはクリスマスバージョンと言う事で、何か無いかと部屋の中を掘り進むと・・写真のような物が出て来ましたw

これらは以前乗っていたST205のミニラジコンカーを作ろうとして集めたドナー達、まぁ実際作業しようと何度か頑張ったんですが、こんな小さな物を何とかなんて出来る訳もなく挫折(爆)

挫折した残骸と言えども良く見りゃ楽しげな物もw

写真ひと纏めだと多すぎるかと思って、赤枠の感じで分けてみようかと・・

購入した時点ではどれも可動品でしたが、現在は分かりませんから基本的にはジャンクで、そしてNC NRの報復評価は無しでお願いします(違)

写真にも書いてますがトヨタS800だけはどちらかが不動、そして左下以外は全てラジコンのおもちゃ、左上のセリカは300キロのスケールスピードを誇る俊足ですしw、その下のQステアは外装をリアルチョロQに乗せ変えた、送信範囲の狭くなったテーブル仕様(ダメじゃん)

因みに箱は3個ですが外装着きは2台で1台は駆動部分のみという、何ともやり散らかした状態ですw

こんな感じの物を持ち込まさせてもらおうと思ってますが、これってこのまま持ち込んでも良い物なんでしょうか?、クリスマスだから可愛いラッピングが常識なのか・・

サンタさんは袋から剥き身で渡しているようですが、一般人でも剥き身渡しで平気なものなのか迷ってますw

因みにこの他の候補としては、タミヤピースガンフル(古かな?)セット・古いタッチパネルのFMVMC700ノートパソコン3台(XPでセットアップ済み)・釣竿磯用2号と5号のリールセット各1セット・大物狙いようのルアー15個ぐらい、なんて物もあるんてすが、貰い手が無いと持ち帰ると言う事で、おもちゃ以外は引き取ってくれる方が居られましたら持って行こうかと(笑)

何か欲しい物ありますか?

この記事は、12月 高坂セリカday お知らせです~ について書いています。
Posted at 2011/12/05 19:38:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年07月22日 イイね!

懐中電灯

懐中電灯夜間撮影の照明が欲しいと省電力HIDキットをと思っていましたが、実際作るとなるといろいろ大変だし、放電タイプの危険なシステムをカメラに流用は如何なものか・・顔をくっ付けるのチョッと怖いし(爆)

で、出来合いの懐中電灯探し・・HIDのヤツw

探してみたらあるわあるわ1~5キロぐらいの重さで価格も数千円、作っているのは当然某国ということになりますが、正直この手の怪しい商品を日本の安全基準で作るのは難しい・・って事は危険?

まぁ全部の製品がそうだとは言いませんが、使うからには覚悟というか自分で安全かどうか考えて、他人様の迷惑ならないように心して使いましょう・・(おまえがなっ!ですねw)

因みにこの懐中電灯は小電力HIDキット販売されてたショップさんで売ってて、安価な割にはリチュームバッテリーを使っていたり、防水や1.5km届くとかを謳ってて物欲を擽られました・・また買う気マンマンという事で画像をお借りしましたが・・買えれば良いな~w

で、買えてもいないのに買えた心算で不都合の際の部品購入先を調べてみました(質問欄に交換バッテリー云々があって、回答は無理って事でした・・チェッ)

探して辿り着いたのが某国工場を紹介してくれるサイト、結構有名なのか名称で検索したら沢山ヒットして、某国のサイトじゃなくて日本のサイトっぽいんで早速会員登録(怖いものなし・・爆)


質問した工場とは無関係です・・一応w

早速バッテリーの容量とボディーの仕様を書き込んで購入可能か質問してみました・・こっちの返事はまだですが、バラストやHIDキットの仕切値等の返事は来て・・

英語で書いてて何がなにやら、そして返事は某国の工場から直接送られてるようで、怖いからウィルスチェックしたら問題なし(ホッ)

それにしてもビジネスチャンスは何処にでも転がっているものだな~っと今更ですが・・

でもこれで何か始めようという趣旨ではなく、あくまでもバッテリーの供給が確保できるかの下調べで、購入ルートが見つからなかったら壊れたらおしまいの使い捨て懐中電灯って事になります・・

使い捨てだと思うとチョッと高い気がしてきた(汗)
Posted at 2011/07/22 19:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2007年11月15日 イイね!

中身がギッシリ詰まってます・・

中身がギッシリ詰まってます・・以前オクで買った18セリカのミニRCですが・・

1/70スケールなんですが、見た感じ1/72の205が乗っかるのでは?

オクの写真と手元のセリカを散々見比べて、いけそうな気がしたのでポチッとしたヤツですが・・

今日18セリカを分解してみたら、見事に中身がギッシリ詰まってて、簡単には載せ変えはいかない感じで、この先進めて良い物か微妙な状況です。

このまま加工を進めると、どちらも後戻りが出来なくなります(汗)

それにしても18セリカのRCは、ステアがサーボ制御で、なかなかの作りです、これが加工を進めると元に戻らなくなるのは、チョット避けたいですが・・

でも205ボディーで走ってくれれば最高なんですが・・

とりあえず205ボディーを可能な限り加工して、あと少しで行けそうなら、そこから18セリカの加工に取り掛かる事にします。

成功すれば良いな~(笑)
Posted at 2007/11/15 20:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2007年11月06日 イイね!

WRCカー揃った所で一枚

WRCカー揃った所で一枚なかなか手に入らなかった、TA64が揃ったので、とりあえず一枚(笑)

それにしても1/64で揃ってる筈なんですが、自分の思ってた大きさとずいぶんとズレが有ります。

カローラは実物を見たことありませんが、その他の車はストラトス意外は、何らかの形で乗った事がありますが、スープラはもっと長く感じたし、16系はもっと小さく感じたんですが・・

5ナンバー枠の車ですから、大きな違いは無いのも当然ですが、自分の感覚の曖昧さにチョット驚いてます。

またストラトスですが、昔々のスーパーカーブームの時、実際に見た時はもっと幅広なイメージと、巨大なタイヤが印象的だったんですが、ミニカーとして見てみると微妙・・ただの寸詰まり車に感じる・・

縮尺が正確で無いのか、自分の感覚がヘンなのか、でも仕事してた時は、左右のフレームの1ミリ差も目視で分かったのに・・(一応計測して確認はしました笑)

まぁ最近は軽い老眼症状も出てきてるので、自分が見えて思っている寸法と、実際の寸法に若干のズレを感じる事も・・たま~にありますから、歳は取りたくないものです(笑)

それでもまだミニカーを押して遊んではいませんから、と言うかチョット押して遊びたい自分に不安を感じます(笑)

ブーン ブーン カーセブン

Posted at 2007/11/06 22:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation