• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

黄葉

黄葉去年は八甲田山や十和田湖の紅葉をカメラ片手に覗きに行ったんですが・・

今年は帰省しても走り回っているばかりで、ジックリ色付いた山々を眺める事は・・兄のドライブで野生動物散策とかには行ったんですが不発でしたw

帰ってきてからでも早朝の箱根とかなら紅葉狩りもできたんでしょうが、行こうと思ってて起きたら雨とか(天気予報見ろよ)、行こうと思って財布を見たら空っぽとか(計画性無し)、何がしかに阻まれて紅葉は堪能してませんでしたが・・

でも遠くに出掛けなくても近所のイチョウだってそれなりに綺麗ですw

他のイチョウはまだ緑が残ってますが、この木だけ気が早いのか真黄色、落ち葉がヒラヒラ落ちるさまは見ていて飽きません・・5分ぐらいならww



散歩なんで持っているカメラはコンデジなんですが・・落ち葉の落下シーンが撮りたいと無茶な思いつきで、足を止めて落ち葉待ち♪



お~きたきた落ち葉、散歩途中で見ている分にはヒラヒラ優雅に落ちてた落ち葉ですが、カメラを構えると速いことといったらありません、連写の利かないコンデジで構図に落ち葉を入れるのは結構大変、何とか1枚落ち葉が入りはしましたが、落ち葉にピントを合わせたいものですがなかなか(汗)



また来た落ち葉はこっちへ斜めに落ちてきて、やっぱり落ち葉にピントは合わず・・

明日は一眼持って落ち葉をバッチリ撮ってやろうかと・・通り掛った子供に協力してもらえばもっと派手に?(コラコラw)
Posted at 2012/11/27 18:37:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年11月26日 イイね!

交換しようと思ったのに・・

交換しようと思ったのに・・以前購入したワイパーモーター、そろそろ交換でもと思ってましたが雨です(ガーン)

久々の作業ネタのはずでしたが、外作業はチョッと辛い・・

じゃモーターを交換する前に清掃給油でも・・あっ工具がない、雨の中駐車場まで行こうかどうか、そのうち雨も上がるだろうと部屋でぼ~っとしてたら、気が付けば夕方(汗)

オクで買う際は「ボロッチィ」と思ったモーターでしたが、見物が届いてみたら意外と言っては失礼ですが綺麗でビックリ、出品時の写真をもっと綺麗に撮ればバンバン売れるのかも(大きなお世話w)
Posted at 2012/11/26 17:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年11月24日 イイね!

ほぼ満足かな

ほぼ満足かな昨日届いた旧式ノートへUSB3.0環境追加アイテムですが、早速試そうと差し込んでみたものの、うんともすんとも(爆)

取説を読んでみると「先にドライバを・・」だそうで、もう差しちゃったけど平気なのかな?、小さい事は気にしない人なんで気にせずドライバを、インストール後に改めて差し込みデバイスマネージャを確認すると!マークが(汗)

どうりでカメラを繋いでも反応しない訳だ(爆)

ドライバのインストールに失敗したようで、削除してやり直し、そしてやっとUSB3.0の!マークはなくなり正常作動している感じ、まずはカメラを直接繋いで画像データを移動してみます。



お試しにはチョッとデータ量が多過ぎますが、普段こんなものなんでリアルに検証してみようかとw



おいおい2時間以上って何がなにやら、USB3.0のポートに繋いだのに普段どおりの残り時間、でもまぁ様子を見てみない事には何も分かりませんから、そのまま見守ると・・



10分後ですが残り時間が1時間に減少、何だかんだで20分弱で画像データを移動・・早くなったのかな?、てんでUSB2.0ポートにカメラを接続して再確認、40分も掛かるのかと思いきや2分の時間短縮、7DはUSB3.0に対応していないようでUSB3.0アダプタが自動でUSB2.0に切り替わったみたいw

USB2.0同士なら余計なアダプタを通さない方が早いみたいです。

で今回の第二のスピードアップアイテムのカードリーダー、カメラからメディアを抜き出しまずはUSB2.0ポートで検証・・



こちらの接続だと残り時間の表示が正確と言うか、カメラを直接繋いだ時の2時間以上のふざけた表示にはならないみたいですが、18分ではカメラを直接繋いだ時と大差ない?

結果は残り時間表示どおり18分チョッと、カメラを直接繋いだ時より30秒ほど遅い結果に・・

で最後にUSB3.0アダプタとカードリーダーの合わせ技、これで早くなってくれないと今回の投資は無意味って事に・・



結果はこんな感じ、USB3.0+カードリーダーで10分短縮、半分以下の時間でデータ移動ができたんですから4000円の投資なら上出来なのかな~っと♪

因みに移動データを書き込んだHDDは5400回転のしょぼいタイプで、高回転型のHDDやSSDなら更なる時間短縮が可能なのなのかも知れません・・

ほとんどお休みしているディスクトップにもUSB3.0を付けてあげたいと思う結果でしたw


序という訳じゃないんですが、持ち出しノートでも場合によってはデータ移動が必要なんでこちらも検証、PCIスロット+CFアダプター飛鳥とUSB2.0+カードリーダー、今ふっと思い付いたんでカメラから直接は省きました。



USB3.0ほどの時間短縮はありませんけど、4分チョッと短縮にはなりました・・が・・

今回使ったPCIアダプターの飛鳥製CF32Fは、自分買った時よりは安くなってますが、今でも人気なのか4000円ほどします、USB3.0のように時間が半分に短縮なら高くは感じませんが、数分の時間短縮に4000円は高過ぎる・・別用途で持ってたのならアリって感じでしょうか・・一応w
Posted at 2012/11/24 19:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年11月23日 イイね!

なるほどその手が

なるほどその手が何とか画像データをパソコンに早く移せないものかと、手持ちのパーツの組み合わせで頑張ってみたんですが・・

目的は何も解決せず、残ったのはバーチャルPCのみ、こんな事ならXPとWin7のデュアルブートにしとくんだった、と今更後悔しても後の祭り、まぁ分からないながらも頑張ったんだからよしにしておこうw

で、当初の目的はどうしたら良いものか、コメントに「USB3.0へ移行しましょう」とありましたが、「ノートを最新のものに買い換えろ」と理解したものですからさぁ大変・・

キャンセルか何かの訳あり品が4万弱で売ってましたが、最新ノートといえどもあまりに安いモデルだとUSBは2.0のまま、危なくポチッとしちゃいそうで危なかった~(爆)

そこで「古いノート USB3.0 増設」と検索するとトップに答えが、それもみんカラユーザーさん♪

早速熱帯雨林でポチポチとして、後は物が届くのをひたすら待つ、配達予定が今日だったんで朝から待てども物は届かず、暇なんで映画でもとヘッドホンを掛けたのがまたまずい・・

昼ご飯を買いに出ようとしたら不在票がポロ、映画を見始めて30分ぐらで5階まで来てくれたようですが、もう映画の中に入ってるんで何も聞こえません・・ヘッドホンは失敗だったな~w

そして手元に届いたのが9時チョッと前、成功するのかダメなのかも分からないままのアップですが、上手くいけば画像データの移動が早くなるはず?

これからいろいろ試してみます♪
Posted at 2012/11/23 22:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年11月22日 イイね!

コウガイビル・・グロ系につきクリック厳禁

ちょっと前の早朝の事・・駐車場に向かって歩いていたらなにやら不思議な生物が・・

ミミズか?、いや真っ黒なミミズなんて見た事がない、何だろう?と近付くと・・コウガイビル♪

自分は見るのは平気なんでまじまじと見、写真も何枚か・・因みに見たくないお方は絶対画像をクリックしないようにお願いしますw



基本的に日の光の下では滅多に見られない生物、じめじめしていないと生きていけない彼らが舗装路を横断する事は命がけ、一大決心で横断しているんですから、触れるものならお手伝いしてあげたいところなんですが、見るのは平気でも触るのは無理なんで見守るだけ・・

撮った写真を確認すると何かボケてるような気が、水平に撮ればもう少し臨場感のあるコウガイビルをお届けできるのではと・・



アップと書いちゃいましたが1枚めと大して変わらず、斜めが水平になっただけって感じです(汗)

因みにヒルといっても森の追尾兵器のように吸血なんかはしませんから、見た目がグロイだけで人畜無害、もし仮にお目に掛かれてもそっとしておいてあげましょうw

いや~良いもの見ちゃったな~♪
Posted at 2012/11/22 19:56:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 虫や鳥(生植物全般) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 21 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation