• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ3419の愛車 [ホンダ CBR250RR(MC51)]

整備手帳

作業日:2024年4月9日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユアサのバッテリーがついていましたが冬眠中に弱ってきて充電してもセルが回らなくなったので交換します🪫
とりあえず安いヤツ(右側)をAmazonで3000円くらいで購入しました。
適合サイズはTZ-7Sです。
大昔NS-1でも同じメーカーを使用していたので多分問題なく使用できるでしょうw
2
シートを外してバッテリーを止めている金具を外します。
その後バッテリーのマイナス、プラスの順番でボルトを外します🔩
3
金具ごと引っ張るとバッテリーが外れます。
4
外した手順と逆にバッテリーを取り付け、プラス、マイナス、金具の順番でボルトを締めていきます。
自分の場合はUSB用の配線とかでごちゃついていますが純正ならもっとシンプルになっているかと思いますw
5
無事にセルも元気になってしっかりエンジンかけてくれるようになりました✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃(12,494km)

難易度:

リアキャリア取り付け 前編

難易度: ★★

軽いのお

難易度:

タイヤ交換

難易度:

純正タイヤで初走行

難易度:

シフトペダル延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ2021にバイクでエントリーしております!
いいなと思っていただけた方は投票よろしくお願いいたします🙇‍♂️

https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/2294779/profile.aspx
何シテル?   01/07 13:14
くろです。 乗り物関連で何かやった際の備忘録です。 バイク、車以外の話もつぶやきますがTwitterもやってるので見に来てください。 https://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:11:40
オートエアコンの裏ワザ(水温表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 01:48:57
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 23:19:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前から気になっていたシビックハッチバックを納車しました! よろしくお願いいたします👏
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
友人から譲ってもらいました。 楽しく乗らさせていただきます!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
安く入手しました。 家族での移動用です。 学生時代にワゴンR乗ってて、10年の時を経てま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に乗ってました。 エアクリ替えたり、オーディオ替えたり、デットニングしたり、アー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation