• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

NBOX ホーン取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミツバ スリムスパイラル

オートバックス特価www

これを付けてみよう。
薄いって書いてあるし。
2
グリル交換と同時作業なのでバンパーは既に外れてます。

取り合えず純正を外してみます。
3
なんとなく何もしないで付きそうな気がするので
ホーンに付属のステーを車両側のボルトと共締めしてみる。

純正ステーは邪魔だったので取り去った。

この辺りは配管とプーリーが近いのでボルトを緩めるのに一苦労する。
配管は傷付けない様に養生しておいた。
4
取り付けたステーをペンチで90度折り曲げる。

本体を合わせてみる。

大丈夫そうである。
5
フォグ裏も逃げてるし、本体の突出も無い。

これで運転席側は確定。
6
助手席側はライトの裏が空いている。

ちょっと見難いけどホーンは既に入っている。
7
取付けはここ。

ホーンに付属していたステーをこれも90度にまげてバッチし。
8
後はリレーを入れて配線します。

ここはもう疲れてやっつけ仕事です(^^;
まあヒューズも入れたし問題なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ Power Con 取り付け

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付

難易度:

テールランプ交換&LEDリフレクター

難易度: ★★

4灯化キット取り付け☆

難易度:

ウインカーポジション交換

難易度: ★★

ドア連動マップランプ スイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月21日 23:25
すごい!

こんだけ細かく書いて頂いていれば、自分でもなんとかできそうな気がしてきました!

参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2012年4月22日 0:40
私もみんカラにはお世話になってるので
恩返しですよ(^^;

ただ音を視聴して買えばよかった・・・・
ミツバだからアルファーホーンと同じと勘違いしてました。

新しいハモリ音みたいでした。

2012年5月9日 7:37
養生の仕方など段取りなってるもん!
いい仕事してますねぇ~職人魂ここにありだよね!
江戸前の大工に商人の大阪とも言われてきてましたが、見事です。
天晴れ!
コメントへの返答
2012年5月9日 8:19
こんにちは。

ありがとう御座います。

普段の仕事もこれだけ頑張れって事で(笑;

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation