• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
MORIZO@Simca1200Sの愛車 [シムカ 1200S]
ラジエター水交換(76852km時)②
2
20分ほどエア抜きを続け、ラジエタータンクの水位が上がったりする変化があれば一旦エア抜きを終了します。<br />
エンジンを止めてエア抜きSSTを外しエア抜きネジからラジエター水が溢れ出る状態でネジをしっかり閉めます。<br />
エンジン側キャップ口までラジエター水を満たしキャップをしっかり閉めます。<br />
1200S専用ペットボトルSST。これがあるとラジエター周りやエンジンルームが汚れないのと、ラジエター水補充口にヒタヒタまでラジエター水を入れることが可能になります。<br />
エア抜きができていると、エンジンが冷えるとこの画像のようにラジエターリザーブタンクの水位が下り、またエンジン側キャップの水位も下がるので、ラジエター水を補充します。
20分ほどエア抜きを続け、ラジエタータンクの水位が上がったりする変化があれば一旦エア抜きを終了します。
エンジンを止めてエア抜きSSTを外しエア抜きネジからラジエター水が溢れ出る状態でネジをしっかり閉めます。
エンジン側キャップ口までラジエター水を満たしキャップをしっかり閉めます。
1200S専用ペットボトルSST。これがあるとラジエター周りやエンジンルームが汚れないのと、ラジエター水補充口にヒタヒタまでラジエター水を入れることが可能になります。
エア抜きができていると、エンジンが冷えるとこの画像のようにラジエターリザーブタンクの水位が下り、またエンジン側キャップの水位も下がるので、ラジエター水を補充します。
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > 冷却水交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年11月11日

プロフィール

「今朝はクールカラー並びに🤗」
何シテル?   08/17 11:41
Simca1200Sに乗る事になりました。 よろしくお願いします。 車歴 R32スカイラインGTS-typeM NA6CEユーノスロードスター S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOゲージ(16番)可動式枕梁を発掘.....など の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:31:34

愛車一覧

シムカ 1200S シムカ 1200S
フランスの今は亡きSimcaと言うメーカーの車です。 Simca1200SCoupéい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation