• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMR2もっちゃんの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

ラバースプレーとやらを使ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはリア部分。全部白だったので黒く塗ってみました。
2
また、フロントのModuloエアロとバンパー下を黒くしました。しっかりとした塗膜ができます。
3
サイドステップまで塗った方がよかったかな?こうなると車高を少し下げたくなります。
4
ついでにここも塗っておきました。赤でもよかったかな。
5
使用した感想は意外としっかり塗膜ができ、少したれても乾燥すると目立たなくなるといった感じです。
サイドステップも塗った方がいいかな…。
時間があればやりたいと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YMR2もっちゃんです。 更新頻度低めですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismo sに乗っています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
DBA-FD2所有してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation