• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタジアッラのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

ランチアデルタYouTube

ランチアデルタYouTubeウチのランチアデルタHFインテグラーレ見てやって下さい。走行3万3千キロ、程度最上です。元カーグラフィックテストカーでした。
金額にもよりますが売却も考えています。

https://m.youtube.com/watch?v=pcWaleLXs3w&t=1s
Posted at 2021/05/29 21:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

久しぶりです😁

久しぶりです😁車ネタがメインでは無いけれど、YouTubeを始めました。少し愛車lancia deltaを紹介しています。主な目的はライブ配信者であるgfの仕事のサポートと、日本とインドネシアの親睦、インドネシアの貧しい子どもたちの為にYouTubeを開設しました。宜しければ見てやって下さい。車ネタもちょこちょこ掲載します。チャンネル登録して頂けると嬉しいです😁

https://m.youtube.com/watch?v=hfRrMtH6o8w&t=50s
Posted at 2021/05/22 11:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

フォーカスRS mk3 edition納車オフ

フォーカスRS mk3 edition納車オフ 昨日納車されたみん友 EVO11-Mk3RSさんを囲んでの納車オフに参加しました。
私デルタは午前中が仕事であったためオフ会は13時開始でしたが、会場 熱田イオンには15時過ぎに到着。皆さんお待たせしてすいません^^;





フォーカスRS MK3の最終仕様の限定車 edition。このニトロナスブルーという色は画像では単なる水色に見えますが、近くで見るとキラキラ光るパールブルーです。非常に美しい色ですね。また通常のRS mk3とは異なり、ルーフには黒のフォイルトリートメントが貼られ、サイドミラーとリアウイングはグロスブラックで塗装されています。これだけで非常に全体が引き締まり、カッコよく見えますね。キャリパーも水色に塗装されていますね。納車されたばかりのRS editionの運転席に乗せて頂きまたお土産まで頂いたEVO11-Mk3RSさん本当にありがとうございました。😁👍 長距離の帰宅になりますが、くれぐれもお気をつけ下さい。FLCフォード四日市さんからもLEDライトを頂きました。今度お邪魔させて頂きますね😉





このオフ会には8台のフォード乗りが集まってきました。街中で擦れ違う事がまず無いような車ばかりですね。アルティメットグリーン納車以来トラブル続きで皆さんにお会いするのに4ヶ月もかかってしまいましたが、多くのフォード乗りのみん友さんたちにお会いできて非常に嬉しかったです。












フォーカスRS mk2での初オフ会と初遠征。往復で約340キロ程の道のりでしたが改めてフォーカスRS mk2の高速安定性と高速走行の楽さを実感しました。またフォード乗りの皆さんとお話しでき、素敵な車を見せて頂き非常に嬉しかったです。これからも可能な時には参加させて頂きます。皆さんどうぞよろしくお願い致します。

27,765マイル(44,674km)

Posted at 2018/06/24 22:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

夏眠に入ります(^_^;)

夏眠に入ります(^_^;)1代目フォーカスRS購入以来、盆栽状態のデルタ。5ヶ月で100キロも走ってない^^;1代目が車両火災に遭い、悲し過ぎて2代目 RS を溺愛し過ぎてしまった。気付けば良い季節は終わり、初夏を迎えている。ごめんなデルタ🙏



本格的な夏が来るまでにデルタを堪能したいと思い久しぶりに早朝より練習コースを爆走。長年のパートナーなのだが、最近フォーカス RS の右MTと柔らかすぎるクラッチに慣れてしまってスムーズに走れない。約2時間早朝練習を繰り返し、やっとスムーズに運転できる様になった。フォーカス RS やランエボ、WRXに比べれば決して速くは無い。ただFFで車重が重く、コーナリングが苦手なフォーカス RS mk2よりも確実にデルタの方が攻めて楽しい車である。
帰宅後、珍しくデルタで買い物。



まだ6月だが爽やかな季節は終わり、温度計は31度を指している。家族から暑い、乗り心地が悪いと散々文句を言われつつも、快調に走り続けるデルタ。ウチのデルタはこれでも他のデルタよりもエアコンは効くんだよ。一応、エアコン効く様に対策済みなんだよ(笑)。まあ構造上、スペースの無いエンジンルームに無理矢理取り付けた軽自動車サイズのコンプレッサー。こんなんで日本の夏に使える訳ない。
久しぶりにデルタの走りと、ランチア独特の匂いと、効かないエアコン(笑)を堪能できた。



ただ30度超えると正直暑くて乗ってられない。学生時代の様に、タオル巻きながら運転する元気もない。本日から9月終わりまで夏眠させる。秋になったらタイベル、ウォーターポンプ、抜け抜けの足回りの交換を予定している。また余裕があれば国産軽のコンプレッサー 、コンデンサーに交換してエアコンが寒いぐらい効くようにしようかな。
デルタの素晴らしさを再認識できた良き一日だった。夏眠明けには週一で練習をしようと思っている。久しぶりにサーキット走行もしたい。秋にデルタと共にやりたい事を思いつつ、キルスイッチをオフにした。デルタおやすみ〜🎵

32,745km






Posted at 2018/06/02 14:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯FORGEのダンプバルブに交換して以来、エンジン警告灯が点灯。一度キャンセルして貰うが、再度警告灯点灯。
始動のファーストアイドルモード時、以前ならば2000回転程で安定、暫くしてエンジンが暖まると約1000回転で安定していた。しかし、エンジンが暖まるまで1000回転から2500回転までを何度も行き来。その後、エンジンが暖まると普通に約1000回転で安定するようになった。
ランエボなんかはダンプバルブを付けると調子が悪くなると聞くが、フォーカスRS mk2もそうなんだろうか?大気開放タイプでは無いんだけど。また前車は大気開放タイプが付いていたが、アイドリングの問題や警告灯が点灯することなかったんだけど・・・。
もしかしたらダンプバルブでは無いのかも?たまたまダンプバルブ装着後に他の部分にトラブルが出たのかもしれないとも思い始めた。
担当メカニックさんからも入院を勧められたので近々入院する事になりそう。
テスターの結果は燃調が濃い。濃いのならば暫く乗っていても壊れる事はないだろう。


Posted at 2018/05/18 19:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EVO11-Mk3RSさん RS mk3 edition納車おめでとうございます。明日めっちゃ楽しみです🎉」
何シテル?   06/23 16:34
ランチアデルタをこよなく愛するランチスタ。デルタHFインテグラーレevo2に乗り続けて12年。現在の二代目デルタはジアッラ。初代はコレッツィオーネ。幼い頃に憧れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 21:49:17
フォードフォーカスRS mk2納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 20:41:11

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
1994年11月7日 Fiat group/イタリア カッシーノ工場にて製造 1995 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あまり見かけないグレーカラーのsports240final editionに一目惚れ。衝 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
急に海外赴任が決まった友人のジュリエッタを預かる事になった。任期は3〜5年らしい。しっか ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウスのデザインがどうしても好きになれず、新車購入は断念。走行距離2,000キロの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation