• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~の"ノート・クラブS" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

これは簡単♪誰でも出来る!?62〜久し振りの深呼吸・アルミメッシュ添え(笑) エアクリ交換〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は超久し振りとなってしまったエアフィルター交換作業・・・だけでは前回と丸被りなので、アイディアマンなみん友さんのネタを添えての作業となります。

そのネタとは・・・なんでもアルミメッシュをフィルターに載せるだけで中低速域でトルクアップ?してしまうらしい。。。
Σ(o゚ε゚´oノ)ノ マジッスヵ…!

思えば昨年のアルミテープチューンもこの方からの仕入れネタでしたね。(笑)
あれも随分と楽しませて頂いたので、今回も期待大!



そんな訳で早速作業開始で〜す⤴︎

取り出したるはホームセンターで仕入れてきたアルミメッシュ。
コイツをエアフィルターの大きさにカットします。

果たしてワタクシも効果を体感出来るのかしら?
(○,,´艸゚)(゚艸`,,●)うふふ〜
2
続いて取り出したるは前回と同じブリッツのエアフィルター。

前回の記事を見ると・・・交換時の走行距離5万キロ?!

で、現在の走行距離・・・12万キロオーバー・・・!
:(;゙゚'ω゚'):


えーっと・・・ノート君、いつからメンテフリーになったんでしょ?
(^◇^;)


これじゃエアフィルター交換だけでも違いが出ますね。



と、ここまでは3月終わり頃のお話。
この状態でアルミメッシュを試しても効果の程は分からないでしょうから、とりあえずフィルター交換のみ先行して車と身体を慣らしておきましたw
3
そんな訳でまずはフィルターのみ交換です。

新旧フィルターを比較してみると・・・さすが7万キロ近く走っていると汚いったらありゃしない⤵︎

サクっと交換して2週間程走ってみましたが、全域で回転が軽くなりました♪

まあ、当たり前かw
( ̄▽ ̄;)

交換作業詳細は前回の記事参照
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/271817/car/1610240/4216325/note.aspx


今度はもっと定期的に交換して行かないとなあ。
f^_^;
4
フィルター交換前に噂のアルミメッシュを作成しておきました。



写真左
金切り鋏でエアフィルター「内側」の寸法にアルミメッシュをカット。


写真右
当てがってみるとまあまあ良い感じ。
( ^ω^ )
5
作成!なんて言ってみたものの、



写真左
みん友さんに倣って周辺をアルミテープで縁取り


写真右
パッキン部の内側にジャストフィット♪



だけのお手軽工作だっりして。
( ^ω^ )



これだけで体感出来る違いが出たら大したものですね〜。
6
フィルター交換のみでも気持ち良く走る事約2週間、満を持して装着します!

アルミメッシュ無しでも充分軽快に走るのですが、これから伸び代あるのでしょうか?!
7
ノート君のエアフィルターは立てた状態でハメ込むので、取り付け時にアルミメッシュが落ちないように両面テープで貼り付け。

テープは縁の部分なので吸入にはモウマンタイ♪



アルミメッシュを仕込んでから更に2週間程走ってみました。


結果は!


低回転域でのトルク感アップ!


劇的!・・・とまではいきませんが。
f^_^;


昨年アルミテープをエアクリボックスやエアフィルターに貼った時と同じような感じ?

前回のアルミテープはそのままなので、また少し余裕が増えた感じですかね。
低回転キープでもそれなりにトルク感を感じるので、効果は出ているのかな?と。
(o^^o)
8
ネタ元のみん友さん程の効果は出なかったようですが、それでもアルミメッシュ1枚で体感出来るのは大したものです。

これ、車との相性もあるのかも?
みん友さんとは車種も違いますしね。
(^-^)


今回も簡単に作れてコスパも(1台分なら)良いですし、DIY工作の醍醐味がたっぷりなネタでした。
(*´∀`)♪



アルミメッシュはまだ余っているので、今度はえくすとれいる君で試してみようかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

ラムエアインテーク取付その2

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

エアフィルタ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 9:02
おはようございます^^
すごっ!これだけでお手軽チューニング方法ですね👍✨^^
コメントへの返答
2020年5月3日 13:18
こんにちは。
(^-^)

アルミテープの時もそうでしたが、何故か効果が出ると言う不思議。

暇を持て余した時は是非どうぞ。(笑)
(o^^o)
2020年5月3日 17:03
のび〜さん
作業おつかれさまでした(^^)

すいません🙇‍♂️ブリッツのフィルター
だとステンメッシュ層で若干の
静電気放電しているかと思われ
ます(^◇^;)

エクストレイルでしたっけ?
クリーナーがノーマルでしたら
そちらでも比較して頂ければ
幸いです🤣
コメントへの返答
2020年5月4日 0:23
こんばんは。
(^-^)

いつも興味津々なネタ、ありがとうございます♪
今回も楽しく真似させて頂きました。(笑)

効果の程は鈍感なワタクシ基準なので、もしかしたらこいんさんばりの結果が出ているかも知れません。
フィルターの新旧差も大きいので、そちらの体感が勝っている可能性も・・・?
(^◇^;)

もちろんエクストレイルでも試してみますよ〜♪
乞うご期待?!
(´∀`)

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation