• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

奥飛騨温泉郷に家族旅行

奥飛騨温泉郷に家族旅行 GW、一日フライングで実家の義母と、娘を誘って温泉旅に出かけてきた。

TVで見かけた新平湯温泉に興味があるとか・・・牛が食べたいとかのリクエスト。

ということで、飛騨高山へお出かけとなった


AM4:30に千葉の実家の母をピックアップ。京葉道から首都高、中央道と乗り継いで塩尻ICをOUT。金曜日の通勤渋滞が始まる前にR158へ抜けることができた。


AM9:50飛騨高山の市営駐車場へ。。


まだ人通りの少ない高山市街を、、、


お買い物とか


買い食いとか・・・


AM11:00 こちらのお店でブランチにします。


ここへ来たら外せない飛騨牛の握りとか、


蕎麦と、牛のセット、牛心あれば蕎麦心・・だったかな?


おいしくいただきました。


その後もしばし、街中を散策していると午後になると、人が増える増える。。


気温もかなり上がって来たので、お茶でもしようと思ったのですが、外国人と、修学旅行でごった返し、お店はどこもいっぱいなので、ひとまず撤収。。


市街から少し離れたカフェで。。。






クールダウンして、一路奥飛騨温泉郷へ移動


本日のお宿へ着いたのはPM3:30頃でした。


本日のお部屋、月見台付のお部屋です




まずは温泉♪


桜の花びらが浮かぶ最高の露天


風呂上りは月見台?でクールダウン、もう、最高です。。




夕食のお時間、一の膳、お刺身は ”河ふぐ””姫マス””大イワナの梅肉あえ”


イワナの塩焼き。。アツアツのうまうまでした


飛騨牛


二の膳 クリームチーズ豆腐と、ローストビーフ


三の膳 はらのかわがやぶけるかとおもった


一休みして、、風呂♪




翌朝は、再び風呂で目を覚まし、中庭を散歩




AM8:00朝食。。朴葉味噌がうますぎる


やっぱりここの温泉すきだな~、、また来ます




飛騨古川方面へ


ところどころ、まだ桜が咲いてました。




コスプレイベントが開催されていました






飛騨古川は高山よりも人が少な目、街並みを楽しむのにはこちらのほうがいいね




お昼は”西洋膳処まえだ”さんで、




おなかもいっぱいになったところで、そろそろ帰路に


両面宿儺、某呪術廻戦に登場した鬼神?


高山市 丹生川支所にその像があった


この後は、平湯の森で温泉に入ります、館内は撮影禁止だったので入り口の写真だけね



風呂上りは、併設の喫茶コーナーで水分補給して、

一気に千葉へ向かいますよ~


と、、言いながら富岡IC付近で夕食


千葉で義母を送り届けたのはPM10:30

自宅への帰還時間はPM11:45頃だった










ブログ一覧 | 岐阜 | 日記
Posted at 2024/04/29 20:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飛騨高山日帰り旅行
たまねぎ係長さん

久々のおやすみ日記
ぴろチーさん

「君の名は」聖地・飛騨古川ツーリン ...
オトきちさん

秋のお散歩④
тaкa@снaп☆彡さん

雪見湯治旅②〜飛騨高山からの大町温 ...
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 21:34
こんばんは~。
私も数年前、飛騨高山に家族旅行で行きましたが、記憶が甦ってきました!昼位からとんでもなく客足が増えるんですよね💦
行くのであれば早朝から午前中がBESTかと👍
温泉もとても良さそうですし、お料理も美味しそう、羨ましい限りです!
コメントへの返答
2024年5月1日 9:32
PEARLY-V!さん、こんにちは~。

飛騨高山、ちょっと舐めてました・・💦
食事を終えたあたりから、年末のアメヨコのような込み具合。。修学旅行?も何校も来ているようで、海外からも来ているようでした。。今回同行の義母は足があまりよくないので、早々に退散しました。。
おっしゃとおり、ここは午前中で回るのがいいですね~
2024年4月30日 9:39
haharuさん、おはようございます(*^-^*)

いや〜、温泉もお料理も素晴らしいお宿ですね〜(≧∇≦)!

ずんだ女将も遠い親戚として連れて行って貰いたい。。。|ω・`)ジィ~

牛心あれば蕎麦心。。。小太りを落とす勢い。じゃないし、なんか違うような。。。

古い町並みや飛騨古川、何回行ってもわくわくしますよね(*^^*)笑♪

あ〜うらやましい(≧∇≦)!!

お義母様ご自慢の婿様ですね(*^^*)♪
コメントへの返答
2024年5月1日 9:40
爆裂なまはげずんだ女将さん、こんにちは~。

そう言えば、遠い親戚にそんな方がいらしゃったような??次回は是非ご一緒に(笑)
本当は高山のお昼は、みかどさんを視野に入れてたんですが、止めた駐車場からちょっと遠かったので(義母はちょっと足が悪いので・・・)次回にとっておくことにしました。
高山や、飛騨古川は毎回新しい発見があってよいですね~(笑)
2024年4月30日 12:09
こんにちは〜

お久しぶりのコメント失礼いたします🙇‍♂️
飛騨高山辺りは白川郷の帰りに通過してしまって以来近くにも行けてませんが、最近、周りからこの辺りの温泉宿のお便りも多くてソロツーでいつか行きたいなぁと思っておりました。宿は豪華絢爛の食事で温泉も羨ましい限りです😊♨️
ランチや最後の湯麺も含めてなぞってみたいと思います♪
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2024年5月1日 9:45
keishuhさん、こんにちは~。

こちらこそご無沙汰です、昨年の落下事故以来みんからの徘徊が減っていて、なかなか、コメも残せておりません💦

ソロツーで飛騨、いいですね~。有峰林道や、せせらぎ街道、白山スーパー林道。。。良い道がもりだくさんですからね~♪
ちなみに今回のお宿は、通年均一料金なので、週末とかだと、ほかのお宿よりかなりリーズナブルになります(笑)
シントミさんは、濃いめのラーメンが好きな方にはお勧めです。
2024年5月1日 16:58
こんにちは〜

連投すみません🙏
機会を見つけてお宿にも泊まってみたいと思います♪
貴重な情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2024年5月8日 17:00
keishuhさん、申し訳ない、見落としてました💦

お宿、おすすめですよ~、朝日のさす時間帯のお風呂が気持ちいいですよ~。

プロフィール

「@ろうばとプラント さん、情報ありがとうございます。。しかし・・・雪崩とは。」
何シテル?   04/22 13:57
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
主に、買い物や仕事で使用しています。 よく走る車です、、エアコンをつかわなければ・・・・。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation