• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanto85の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

走行中 TV見れる化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリードスパイク最初の加工♪

簡単な
走行中 テレビ見れる化です。

まずはナビ下のトレーをはずして、奥にあるねじ二箇所を外してナビを取り外します。

ナビ取り外しはガムテープを利用されてる方多いですが、テープの粘着が足りなかったので内張り外しを利用しました。
2
中央付近のナビにつながってた、オレンジ線と緑線が配線されてるコネクタ。
これをほんの少し加工します。
3
そのコネクタのオレンジ線をカット、コネクタ側線をアースに。クワガタ使ってます。車両側は端末処理しておきます。コネクタを元に挿してあった場所に戻します。これだけです。見れる化キットなど使ってません。
4
くれぐれも安全運転で。助手席様用です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アンプとサブウーファーの追加

難易度: ★★

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yanto85です。よろしくお願いします。新車も出ましたが、GB3もまだまだなかなか!クールターコイズメタリックが良いですね!駐車場ですぐ見つけられます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 18:53:18

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
FREED SPIKE GB3 エアロ クールターコイズメタリック 目立ちますね~ な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation