• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

航続可能距離の表示(JB64W)

航続可能距離の表示(JB64W) 自動車のメーター内に航続可能距離という表示がある。

これは、最後の最後、燃料が枯渇する寸前に走行できる距離を知りたいときに有用なものである。

つまり、燃料が充分に入っている日常の走行中には特に見ることはない。

それなのに、JB64Wは、燃料計のが最後の1つになったら、航続可能距離の表示が消える。

そこから先の情報だけを私は知りたいのに。。。



昨日の話であるが、高速道路(帰路)において、燃料計のが2つになっており、家まであと5~6km程度のところで見た航続可能距離の表示は、52kmであった。

次の給油を考える必要がある。できるなら、安いSSで入れたいものである。
スクーターに残っているガソリンを1~2Lだけジムニーに移しておけば、次の出社の途上のSS(33km先の安い店)まで走行することは余裕をもって可能だろう。

そんなことを思っていたのに、なんと、家まであと4kmのところで燃料計のが最後の1つになり、航続可能距離の表示が消えた

そうなると、なんだか気分が悪い(航続距離表示のない状態で走行するのは嫌)ので、家に帰る前に寄り道をして、単価の高い燃料を給油することにした。
10Lだけ入れて航続可能距離を確認すると、なんと260km!
(タイトル写真は、給油後に2km走行して帰宅したときの値・・・なぜか250km

燃費は18km/Lぐらいなので、計算が合わない。

高速道路を走らせると、航続可能距離がどんどん増えていくので、随時計算されていると思われるが、その情報はまったく信用できない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/16 18:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三宮 夕食 http://cvw.jp/b/271871/47791139/
何シテル?   06/20 00:04
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 1314 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation