• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

C28 SERENA 続き

C28 SERENA 続き 新型セレナ(C28)が発売され、事前に販売店で得ていた情報のとおりであった。まあ、当然のことではある(販売店の資料に偽りはない)。

C25からプラットフォームが使い回しである(古い)ことが問題にならないか心配していたが、メディアの報告によると問題はないようだ。

プロパイロット装備に併せてパワーステアリングの部品を入れ替えて、フィーリングが良くなっているというので、モデルチェンジとしては適切なものなのであろう。

ライバルに対して車両が重いというのは、基本設計が古いからという話だ(多くの補強が必要)。
強度や剛性を高めて軽量化もできる新しい設計を取り入れるというのが現代のやり方だが、トヨタ(NOAH/VOXY)のように新プラットフォームを採用すると5ナンバーが維持できなくなるので、日産では差別化できる点をメリットと捉えてCプラットフォームを継続採用したのか。
そのあたりの情報を知らないが、5ナンバー3列シート車のラインアップを考えると、日産にはセレナより小さいタイプが存在しないという事情が背景にあると思われる。

C28のデビュー時にすでにAUTECH仕様も出ているが、ベース車に対してあまり変化が大きくない(特別なものが付いていないので、開発に時間を要しない)。C27 AUTECHにはいろいろな仕様があったが、C28でも開発が進められているのだろうか。

最近は大径ホイール採用例が多いが、C28は全車に16インチホイールが採用される。
ライバルには17インチホイールを標準設定するタイプもあるというのに、現状ではAUTECHでさえ16インチなのだ(メーカーオプションにも17インチホイールはない)。
C28 AUTECHにスポーツ版が発売されるときには、C27と同様に17インチホイールを装着して差別化しようと考えているのだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/03 10:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本土最終日!
shinD5さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OBD 車検 http://cvw.jp/b/271871/48600758/
何シテル?   08/15 09:14
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation