• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

ブランドの安売りはやめて!

ブランドの安売りはやめて! ブランドの価値というものは、どう考えればいいのだろう。

近年、多くのブランドが廉価(低グレード)の品にも同じ名を付けて売るようになった。

人々に明瞭な格差がなくなって良いのかもしれないが、どうも腑に落ちない。

- - - - - - - - - - - -

今回の話題はADVANである。言わずと知れたヨコハマタイヤのブランドだ。

そのADVANが、日産のエルグランドに採用されたという。
えっ? どういうこと?
エルグランドとADVANとは、まったくイメージが結びつかないのだけれど・・・
その写真と「51」というナンバーを見て、もやもやした。これはどこかで見たよ。

そうだ。この顔はAE51ではないか。BluEarthのGTである。
ちょっと写真を比べてみよう。
alt
やっぱり・・・ トレッドパタンはほとんど同じである。ちょっと横溝が狭いので、静かにしてやろうという意図は感じられる。
まあ、パタンが類似していても構造やゴム質は異なるのかもしれないが。。。

こんなことをして、誰が喜ぶのか。
エルグランドを買う人が、「俺のタイヤはADVANだぜ!」と嬉しがるのか。
訳が分からない。

メーカーが自ら、こんなことでブランドを貶めることをしてはいけないと思う。

いや、BluEarthは確立したブランドであり、特にGTは低燃費・ウェット性能・スポーツ性のバランスが高くて好評なのだから、それでいいんじゃないのか。すでに純正採用されている例は多い。


- - - - - - - -

上のように苦言を呈したが、実のところ、メーカー自身でブランドの価値を落としてきた歴史がある。

ヨコハマ
・自動車メーカー納入用の純正タイヤにADVANブランドを多用
 (AE86純正タイヤは低レベルで、とてもADVANと呼べる代物ではなかった)
・GRAND PRIX系列の商品をADVANブランドに変更
・DNA系列の商品をADVANブランドに変更
・ハイブランドだったASPECを、自動車メーカー純正のベーシックタイヤに使用

ブリヂストン
・自動車メーカー納入用の純正タイヤにPOTENZAブランドを多用
  (S14純正のRE88はとても低レベルで、どこがPOTENZAなの?と思った)
・GRID系列の商品をPOTENZAブランドに変更


本物のADVANやPOTENZAを知らない人であっても、純正タイヤがADVANやPOTENZAだったら嬉しいのかな?
まあ、そんなことを述べている私でも、純正でEXPEDIAが装着されているのを見て喜んだが、サーキットに行くと、ちょっとイメージとは異なるものであり、すぐに別銘柄のタイヤに交換した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/03 12:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新 マルエフ http://cvw.jp/b/271871/48604152/
何シテル?   08/16 20:07
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation