• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

よくわからない(クーポン戦略)

よくわからない(クーポン戦略) 多くの会社(飲食)で割引券を出している状況なのに、かつやには何か違うところがあるのか。

なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

私は、これまでにかつや3~4回ほど訪れたと思うが、それぞれの間隔は5~10年ぐらいあり、クーポンを使ったことがない。

何度も通うのは、単に行きやすい場所(住居の近く、職場の近く、通勤路の途中)に店が存在するからではないのか。



会員登録時の1回きりのクーポンではなく、毎回もらえるというのは、まあまあ魅力的なものではある。



100円クーポン(使用期限あり)を毎回もらえるのは、ラーメンの魁力屋もあるが、私はクーポンを使ったことがない。

また、ラーメン半額券(使用期限あり)を毎回もらえる広瀬家(第一旭・格別ヤ)は、何度も訪れているが、半額券を一度も使ったことがない。

頻繁に同じ(系列の)店に行かないからである(気づいたら期限切れ)
上述の2系列のラーメン店でクーポンを使っている人は、まれに見かけるだけ(ほとんどの人が正規料金を払っている)。

ところが、最近になって、よく使うクーポンも現れた。
ワタミの500円クーポン(年に一度、5枚支給)は、数年間は1~2枚しか使わずに捨てていたが、使い方のコツを掴んだので、昨年~本年の分は初めて全部使い切ることができた。
焼肉の和民で気軽に使えるのが良い。


クーポン戦略は、どういう形が効果的なのか、いろいろな要素があるため、的確な説明はできないのではないかと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/29 08:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

餃子の王将創業祭 半額クーポン還元
ボンビーやんさん

らーめん縁屋さんのにんにくラーメン
ボンビーやんさん

悪魔の「黄色い帽子の3千円お買い上 ...
ntkd29さん

「3千円以上お買い上げで500円割 ...
ntkd29さん

餃子の王将さんの5%会員割引と25 ...
ボンビーやんさん

西宮 夕食
muchachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドン・キホーテ(majica) http://cvw.jp/b/271871/47769361/
何シテル?   06/08 18:33
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation