• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

DELICA mini(B38A)

DELICA mini(B38A) B38Aの型式はeK X spaceと変わっていないのでマイナーチェンジではあるが、タイヤサイズを変更したことは、車両にとって大きい変化なのだろう。

普通に考えると、変更箇所に合わせ込むために色々な調整(チューニング)を施すものである。

三菱の開発の人は四輪駆動車の動かし方を強く気にするはずなので、ステアリングのアシストの性質、駆動の性質、ダンパーの具合などの調整に真面目に取り組み、きちんと仕上げてきたのだと思われる。

その結果、乗り味は悪くなかった。

ちょっとしたことではあるが、フェンダ周りの黒い部分の仕上げは、eK X spaceではフィルム(ステッカー)だったが、デリカミニでは塗装になる。ここにも開発陣の気持ちが感じられる。

スズキやダイハツのライバルは外観に手を加えただけでアウトドア風を装っているが、三菱ではかなり真面目に走りの味付けにまで踏み込んだようである。

カワイイだけじゃない!? 新型軽SUV 三菱「デリカミニ」はライバルとどこが「違う」のか【試乗】(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

この記事を読むと、日産主導のクルマ作りを離れて、三菱自身がしっかり取り組んだことが感じられるので、こんなに急に人気が出たのか?

なかなかに面白いものである。

いやいや、違うか。
一般の人が興味を持つポイントは、見た感じのイメージだけ。
99%の客は、三菱が施した真面目なチューニングなど、まったく興味の対象ではない!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/19 21:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三菱帰ってくるかな
ji0********さん

三菱 デリカミニのすべて
高町翼さん

あのクルマの系譜・その31~三菱デ ...
元Gureさん

ekスペースって今こんなデザインな ...
西荻 北斗さん

担当サービスさんが衝撃の一言
exs2202さん

2023 三菱自動車感謝祭 水島製 ...
みっくん@178さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これはひどい(三宮) http://cvw.jp/b/271871/47777592/
何シテル?   06/12 21:11
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation