• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

常識とは何だ(りんご売場にて)

常識とは何だ(りんご売場にて) スーパーマーケットに入ってみると、店員がせっせと作業を進めている。
     
いったい何をしているのか?
    
彼女は、りんごの配置を整えていたのである。
    
それを観察していると、おもしろいことが判った。
alt
●りんごは5段に積み上げられていた。
一段に並んでいるりんごの数はとても多く、最上段を見るだけでも選び放題だ(好きなものを選ぶことが可能)と思う。
それなのに、客は最上段から取るのではなく、上から2段目、また、3段目の中から取っていくのだ。
まさかこの陳列
(↑)の中でそんなことが起きているなんて!!!
客はいったい何を目的にしてそんな行動を起こすのだろう。
素人がりんごの良し悪し(最上段のりんごは全部ダメで、2段目、3段目の隠れているヤツらの中に良いのがあるぞ!)をそんなに簡単に選別できるのか???
誰か、この行動の謎を教えてつかぁさい!
   
●店員は、2段目や3段目の抜けた箇所を補填するため、最上段にあるりんごを移動していた。そのやり方は、最上段を取り除いて(剥がして)りんごを一旦カートに移し、それから空になっている穴にポンポンと投げ入れていくのだ。
まあ、農家では収穫したりんごを籠にポンポン投げ入れていくから、別にそれでいいのだが、1つの個体に対して何度も繰り返さなくてもいいのではないか。
   
私の常識は一般の常識ではないことを強く認識することになった。
   
店員の態度を見ていると、2段目や3段目に空隙が存在することを普通の事象だという目で見て対応していたのがおもしろい。
ここはそういう客が来る地域なんだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/02 17:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートバイの呼び名 
maccom31さん

ポンポン そして更にポンポン。
爬虫綱カメ目さん

朝のお散歩
`がんじーさん

好きで得意だが…
あんだ~さん

なぁぜだぁ…
porschevikiさん

楽しかった1日
namiheisanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消費期限とは? http://cvw.jp/b/271871/47779135/
何シテル?   06/13 21:12
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation