• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

理解できない(LAWSON)

理解できない(LAWSON) この記事は、どのように読んだらいいのだろう。

ローソン、プライベートブランド”初”の発泡酒「ゴールドマスター生/糖質オフ」発売(グルメ Watch) - Yahoo!ニュース




本日、LAWSONでGOLD MASTERを入手したが、なんだかちょっと嫌な予感・・・





LAWSON PBの品が、第3のビールから発泡酒に変更(?)になるのは、当然、考えられる。
AEON(TOPVALU)がかなり前にそういう動きをみせていたので、LAWSONも同じ動きをするのは想定の範囲だ。

それで、本日の入手品は、いったい何者なのだろう?
alt
アルコール6%と書いてあるね。

過去に貰ったGOLD MASTER(第3のビール)も6%だったことを覚えている(味は覚えていない)。







上に貼ったYahoo!ニュースの記事をそのまま受け取ると、次のように考えられる。

●発泡酒が新しく出た。それはアルコール5%

●第3のビールが変更された(麦のうまみと豊かな味わい、アルコール6% ⇒ クリアな飲み口と爽快な後味、アルコール4%)。

「新」発泡酒「マイナーチェンジ」した第3のビールは同じ価格。

この理解は正しいのか?





それなら、私が入手したのは、いったい何だ???
alt
缶の底を見ると、製造は今年の6月だ。やられたなあ。これはニュースとまったく関係のない品(売れ残りの従来の第3のビール)だね。

棚にはPB品がたくさん並んでいるように見えた。

その中には、「新」発泡酒や「マイナーチェンジ」した第3のビールが並んでいたのかもしれない。ああ、私はやはり失敗したんだね。よく見ずに手に取るのはダメだ。





-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -

Yahoo!ニュースはまったく理解できないので、LAWSONのサイトを見てみよう。

すると・・・


Yahoo!ニュースは滅茶苦茶だなあ。

「アルコール5%の発泡酒が出た」というのは半分正しい。
アルコール4%というのは、新しい発泡酒の中の「糖質オフ」だ。

そうなると、アルコール4%の第3のビールというのは、どうなっているのか!

この時世で第3のビールに変更を加えることは考えにくいのだが、いったい何なんだろう! Yahoo!ニュースは理解できない。


LAWSON PBの第3のビールは、存在(マイナーチェンジして継続販売)するのか。
それはよく分からない。
在庫限りか?(やられたなあ、在庫処理に加担してしまった)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/04 21:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

発泡酒(LAWSON PB)
muchachoさん

再チャレンジ(LAWSON PB)
muchachoさん

あと3年(ビール類税率)
muchachoさん

LAWSON GOLD MASTE ...
muchachoさん

脱税(六甲ビール)
muchachoさん

Perfect BEER(新)
muchachoさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 20:32
通りすがりに失礼します。

それの製造に関わっていますが、第3のビールはもう製造していないので在庫限りになるはずです。
コメントへの返答
2023年10月5日 22:20
Yahoo!ニュースの内容は「たぶん間違っているんだろうな」と思いながら、”皮肉”を書いてみました。

そして本日、店頭で第3のビールが存在しないのを確認しました。

最後の第3のビール(PB)は美味しいと思いました。入手した発泡酒(PB)は明日にでも飲んでみます。

プロフィール

「筒の容器のポテトチップス(容器リサイクル) http://cvw.jp/b/271871/47784922/
何シテル?   06/16 16:54
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation