• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

さんぽ 福知山(ランチ②)

さんぽ 福知山(ランチ②) 綾部から福知山に移動する途中で、日産の店に立ち寄った。

その目的は、ARIYAの4WDに試乗すること。

FWDには亀岡で試乗したので、それを思い出しながら比較してみると、4WDは乗り心地が硬いと感じた。車両重量が増した分、スプリングレートが高まっているのだろうか。
また、ステアフィーリングがちょっと異様であった。e-4orceの駆動制御などを体感したのであろう。

フル加速を試すと、モーターが2倍になっているので、加速感はFWDとは比べ物にならないぐらい強力であった。
4WDはFWDよりもモーターと車輪との間のギア比が高いのだが、ダブルのパワーによってトータルの動力性能は高くなっているのだ。
4WDとFWDの燃費(電費・航続距離)に大きな差異がないというのは、ギア比の変更が利いているのだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ところで、福知山でのランチ②であるが、またもや第一旭に入り、さきほどの綾部店と比較してみることにした。

福知山店はやはり内装に年季が入っているので、ちょっと心地よいとは言えない。
和式のトイレは、田舎でも珍しくなっているのではないか。

13時をとうに過ぎているのに、それでも人気があり、少しだけ待つことになった。

チャーシューが薄くて硬いのは、従前通りである(綾部店は改善されている)。
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 22:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイゼットカーゴギア比
くろbyつらおracingさん

「ギア比の高低」に対する疑問
il pastor fidoさん

ミニR50左ミラー展開時カタカタの ...
VandenPlasさん

電動カーテン修理
タワピーさん

THS II の仕組みと計算方法( ...
ベルメーゼさん

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車 ...
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筒の容器のポテトチップス(容器リサイクル) http://cvw.jp/b/271871/47784922/
何シテル?   06/16 16:54
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation