• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

雪の予報

雪の予報
天気予報ではかなりの注意を払う必要があるような内容になっていましたが、現実はこんなレベルでした。 朝、道路は濡れているだけで、鋼、ガラス、ステンレスの上には雪が少し残っている状態。 交通に支障はありません。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 10:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

割鮮 Nampu もとき

割鮮 Nampu もとき
本日は有給休暇を取っていましたので、夕食は川西まで出掛けて食べることにしました。 久しぶりの割鮮 Nampu もときです。 念のため、予約してから訪れたのですが、後から来た人は、断られていましたので、満席だったということです。 いやいや、この時期に満席になるとは、すごいですね。 これまでに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマス
クリスマスを祝う習慣はありませんが、本日はポインセチアをもらってきたので、写真を撮っておきましょう。
続きを読む
Posted at 2020/12/25 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

大蔵谷IC(神戸) ラーメン

大蔵谷IC(神戸) ラーメン
本日は仕事帰りに、大蔵谷インターチェンジの近くにある一番軒に立ち寄りました。 三田にある一番軒と同じ系列ですね。 一番軒に来たからには、おなかいっぱいになるまで食べましょう。 まずはからあげ、そして、豚骨ラーメンは替え玉もいきましょう(バリカタ!)。 餃子は小ぶりなので、箸休めにちょうど ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

芦屋 ラーメン(ランチ)

芦屋ラーメンというブランド、というか、地域に根差したラーメン店群として人気を博したのは、もう20年以上前のことになろうかと思います。 国道2号を走ると、いくつもの行列を見かけたものでした。 今は、名残りの店はありますが、閑散としています。 本日訪れた店は、今年の1月にオープンしたという花麺です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 23:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税
今年も残りあとわずか。 ふるさと納税の最後の申し込みをする時期になりました。 家内から食用油が残り少ないと聞いたので、いつもの築野の「こめ油」をもらうことにしました。 そして、北海道に住んでいるときから気になっていた「オオカミの桃」も。 あとは、帯広クランベリー(旧アンデルセン)の「スイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 16:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

航続可能距離

本日、オフィスに出て、帰り道、JB64Wの燃料タンク(容量40L)を満たしました。 入った量は、26L(単価115円)。 一昨日、10L(単価123円)入れてから走行した距離は、53㎞程度。 ということは、残量警告が出た(■が1つになった)ときに50㎞程度の航続可能距離を示していたのに、それ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 22:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

Uber Eats 2回目

Uber Eats 2回目
Uber Eats のアプリケーションを開き、アカウントタブの表示の中に、プロモーションという項目があります。 それは「割引」のことで、初回は1500円、そして、今回は2000円でした。 そこで、またもやケンタッキーを注文! 職場の近くに店があるので、10分ほどで届けてもらうことができました ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

航続可能距離の表示(JB64W)

航続可能距離の表示(JB64W)
自動車のメーター内に航続可能距離という表示がある。 これは、最後の最後、燃料が枯渇する寸前に走行できる距離を知りたいときに有用なものである。 つまり、燃料が充分に入っている日常の走行中には特に見ることはない。 それなのに、JB64Wは、燃料計の■が最後の1つになったら、航続可能距離の表示が消 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 18:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

新型 LEVORG STI sport

新型 LEVORG STI sport
世間では新型LEVORGの評判が良いので、自分で確かめてみることにしました。 試乗車はSTI sportという仕様です。 過去に乗っていたBL(BP)型レガシィには操作感や乗り心地においていろいろな難があり、VM4/VMG型レヴォーグでもCVTや脚の設定において気になるところがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油(宇佐美) http://cvw.jp/b/271871/48590700/
何シテル?   08/10 01:38
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6 78910 11 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation