• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

買い替えのサイクル

買い替えのサイクルこの記事はダメだね。

車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

こんな内容でお金を取っているのか?!(取っていないのなら、別にどうでもいい)

莫迦の一つ覚えじゃないか。

ファイナンスの人って、くだらないね。どうしようもない。

まあ、普通のクルマにまったく興味も関心もない人を相手にしたら、こんなことになるのかな。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


カーマニアは「車検を機に買い替える」なんて考えたこともないし、何年乗るかなんて、気分次第ではないか。

好みに仕上がるか、そうでもない(手を入れても良くならない)か。

二年で手放すこともあれば、十数年も乗り続けることもある。

お金の計算なんてしたことはない。
Posted at 2023/10/13 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

糖類off!(チーズケーキ/成城石井)

糖類off!(チーズケーキ/成城石井)こんなチーズケーキがあるとは知らなかった。

成城石井自家製 糖類off!プレミアムチーズケーキ 1本 | D+2 | 成城石井オンラインショップ(公式通販) (seijoishii.com)

砂糖が入っていないなんて。。。

甘さの元はエリスリトール。まあ、さほど悪くない甘味料ではある。

チーズの濃厚な味はしっかりしており、なかなかのものであった。
Posted at 2023/10/13 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

OeTTINGER Pils

OeTTINGER Pilsやまやで買ったOeTTINGER(Pils)を飲んでみることにした。

グラスに入れると、色が薄い!

まるでBudweiserだ。

その味は、とても苦味が強いが、さっぱりしたものであった。

イオンのKrombacherはあまり苦くなかったので、それぞれ好みで選ぶとよい。

ただし、同じ店に2種類が売られているわけではないので、それぞれ買いに行く必要はある。
Posted at 2023/10/12 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

素人なのか(硫酸)?

素人なのか(硫酸)?新幹線の中で硫酸をぶちまけた人。

仕事で使うという話だが・・・

何を思ってそういう行動を起こしたのか?


仕事で硫酸を使っているのなら、「PET樹脂は適さない」と知っていないはずがない。

だから「仕事で使う」という言い訳はおかしい。

だったら何のために持っていたのか。謎である。



硫酸は500mLならガラス瓶で販売されているが、6kgを買って小分けするのなら、どんな容器に入れるのか。短時間ならHDPEでいいんじゃないのか。

Posted at 2023/10/11 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

あげいも

あげいも札幌から定山渓を過ぎて、中山峠が現れると、札幌の人は黙って通り過ぎることはできない。

明るいうちなら茶屋に立ち寄り、必ず「峠のあげいも」を食べることになる。


中山峠以外であげいもを食べられるところを知らないが、北海道のペンギンベーカリーは全国各地に店を出して「峠のあげいも」を販売している。

ペンギンベーカリー|北海道の⼤地で育った⼩⻨を使ったパン (penguinbakery.com)

それは中山峠のあげいも(3個が串に刺さっている)と同様の姿だ。


【電子レンジで加温】

食べてみると、ちょっと違うような気がした。

揚げたてではない(買ってから数時間経過していた)から、硬い表皮がふやけてしまっており、本来の姿ではなかったのだ。

衣はアメリカンドッグと同じようなもので、「こんな感じだったかな?」と思ってしまった。

30年近く経過しているので、記憶が定かではない。



【オーブン(電熱線)で加温】

家内が帰ってきて、上と同じ機器を使ってオーブンで揚げ物を温め直す機能を試してみた。

すると、表皮が硬くなって、歯ごたえが出て、「これだよ!」と味を思い出した。

「峠のあげいも」がきちんと再現されていた。
Posted at 2023/10/09 17:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カプリチョーザ(ランチ) http://cvw.jp/b/271871/48769191/
何シテル?   11/16 18:00
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 12 13 14
15 1617181920 21
22 23 24 252627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation