• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

十三 ランチ(ラーメン)

十三 ランチ(ラーメン)本日、家内は朝から京都観光に行ったので、私も遅れて大阪に出た。

家内はひと足先に十三を経由して四条河原町まで行ったのだろう。



私の目的地は十三。ちょっと早めのラーメンランチである。
alt
しかし!

すでに客席は埋まっており、待機エリアには4人も!
alt
南船場の豚山も人気があったが、十三でも豚山は人気の店なのか。

まだ11時を少し回ったところなのに!
alt
注文内容は前回と同じく「小ぶた」にした。

そして、にんにくは「少し」、背脂は「アブラ(少々)」、味の濃さは「カラメ(少し濃いめ)」で依頼した。

先月のラーメンと比べると・・・
・豚は5枚で同様(たっぷり)だ。
・野菜(もやし+キャベツは標準なのになんだか少ない(麺が見えている)
・麺はこんなに太かったかな(チェーン店なので違うわけがない)
・背脂が乗っていて、ちょっと気持ち悪い・・・(皆さん、これがいいの?
alt
スープは確かに濃くなっていて、ガッツリした味であった。

今回はなかなか満足できた。

店を出ると、待っている人はさらに増えていた。そんなに並んでまで食べるものではないと思うが、少なくないお客が「全マシ」と注文していたので、そういうもの(大量のもやし+キャベツ)を食べたい人には好適なのだろう。
alt
Posted at 2023/11/24 19:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

一番搾り(ジンギスカン/牛)

一番搾り(ジンギスカン/牛)本日の夕食は旭川市のジンギスカン第2弾、牛肉の登場である。

札幌に居た頃、ジンギスカンといえばラムかマトンであり、そのスタイル(ジンギスカン鍋)で牛肉を食べることは一度もなかった。

牛肉はもちろん食べるのだが、網で焼いてタレで食べるという普通の(内地と変わらない)食べ方をしていた。

そして帯広では、牛肉と一緒にマトン(味付けされ、ジンギスカンと呼ぶ)も網焼きの焼肉で食べる。

平和園のサガリやジンギスカンはとてもおいしく、感動する味である。

-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -

本日はジンギスカン味の牛肉をホットプレートで蒸し焼きにして食べた。

野菜も一緒に蒸し焼きにすると、ジンギスカンのタレの味がつくことによっておいしくなる。これはジンギスカン鍋と同じようなやり方だ。

ビールはサッポロ(残数5本)ではなく一番搾り

やはり一番搾りは中庸なビールとして非常にバランスが高くておいしい。

買ってもいい品だと思うが、今回はお金を払っていない。
Posted at 2023/11/23 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

燃費(JB64W)

燃費(JB64W)高速道路を主体にした走行で燃費を測った。

最高速90km/hぐらいであっても20km/Lを大幅に割ってしまった。

朝はとても寒く、夕も少し寒かった。

暖機に時間を要する(濃い燃料で走行する時間の割合が高い)こと、油温が高まらない(粘性抵抗が高い)ことが燃費の悪さをもたらすのだろう。

気温の変化と燃費の変化は連動している。
Posted at 2023/11/21 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

DRY CRYSTAL

DRY CRYSTALビール類の税率が低くなり、新しいタイプのビールがいろいろ出てきた。

消費者がビール指向になることを期待した行動なのだろう。

本日はアサヒビールのドライクリスタルを飲んでみることにした。

これはアルコール度3.5%という特長がある。

このような中途半端なアルコール度の需要があるのだろうか。

飲んでみると、予想通り薄い。

本家のスーパードライであっても味は薄いが、さらに薄いので、こんなものにお金を払う人はいるのか。

なお、私はいつものとおり、お金を払っていない。

一度は興味本位で試してみても、二度めはない。
Posted at 2023/11/19 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

39ショップ(楽天)

39ショップ(楽天)楽天市場に行くと、39ショップと書かれた店があった。

39ショップとはいったい何だ?




調べると、次のようになっていた。
alt
そうか・・・ 思い出したぞ。
アマゾンに負けないよう、楽天も送料無料を打ち出したのであった。かなり前の話題だったので、忘れていた。




では、39ショップで買い物をしてみよう。
1円のインク3980円分買うのはちょっと難しいね。
でも、他の商品もカゴに入れるといいかな・・・
alt


よし、カゴに入れよう。
そう思って、注意書きを見ると・・・
6799円未満は送料が必要だと?!
alt
なんじゃそれは!?
話が違うじゃないか! 3980円以上じゃないのか!!
三木谷さん、いったいどういうことだね?


何???  違うって?

これは送料無料の件ではなく1円で購入できる権利の話なのか。
6799円以上買う人に限って、インクが1円になるということか。。。
いずれにしても、ふざけているなぁ。
Posted at 2023/11/19 13:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰省(LA150) http://cvw.jp/b/271871/48746532/
何シテル?   11/03 19:48
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
56 7 89 10 11
12 1314151617 18
1920 2122 23 24 25
2627 2829 30  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation