• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセ500の"パンナ" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

ドア交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
凹んで、塗装が剥がれたドア。

白だからあまり目立たないけど、ずっと気になっていて、板金に出そうかと思いましたが、状態のいい中古ドアに交換しました。
2
子供達にはそんな凹みどうでもよくない?と言われながらの作業。

ラテン車体質に育ってます。

私もその感覚で乗りたいのですが、ドアは思いたってすぐに購入して、半年ほど職場の片隅に置いていて、このままではいつまで経ってもやらないなと思い、作業にかかりました。
3
ドアの取り外しは簡単で、3本のボルトを外して、持ち上げれば簡単に外れました。

中古のドアは内張がなく、内張の移植の方が手間でした。
4
取り外しの逆の作業で、無事取り付け完了。

プレスライン以外余計なラインが無いのはやはり美しく気持ちいい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

ワイパー交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう味合うことができないイタリアを感じる車。 http://cvw.jp/b/2719071/47049335/
何シテル?   06/26 10:29
車のことは浅学ながら、自称車好き。機関はメカニックさんへお任せし、出来るところはdiy。自分でも機関をいじりたいのですが、知識が無く自信もありません。この場の交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Maetrikさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 09:19:29
彼女が車をぶつけたら ~嗚呼、哀しみのドア交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 13:11:21
ハセ500さんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 17:38:55

愛車一覧

アルファロメオ 147 パンナ (アルファロメオ 147)
アルファ159からの乗り換え。 可能な限り維持していきたいと思います。 2022年11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation