• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m2-1002_006の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

オーディオ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
完成した状態!
2
朝6時の状態_| ̄|○ 

GWは今日までやるしかない。
心折れてる状態でリスタート。
3
オーディオは仮組みで電源が入るところまで確認したが、ETCの配線が何度見直してもONにならない。
運転席側もバラして原因解明。
前のオーナーさんが黒い電線でアクセサリー、赤い電線でアースというイレギュラーをやってて、バラした際に電線色を信じて、繋いだ為、ヒューズが飛んでました。
4
インパネを戻す際に、配線を突っ込んだ事で、引っかかったり、パネルの組順間違えて、再度外したりで悪戦苦闘。
また、やっつけで配線していたレーダーやドライブレコーダーの配線も整理して、再配策し直してスッキリさせたことで、6時間かかって復旧。

バックモニター付ける予定なので、オーディオだけ取り出せる様に詰め物で設置。
元々金具もなかったので、万事OKかな。

暫くこりごりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップデータ更新

難易度: ★★

オーディオ交換①

難易度: ★★★

ナビデータ更新

難易度:

Navi地図データ更新

難易度:

ナビアップデート

難易度:

カーナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨晩
150,000km到達」
何シテル?   02/04 15:49
燃費と整備記録用に活用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグアッセンブリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 06:44:00
クロームフィラーキャップ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 06:10:49
(続)DSCパルスセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 06:54:27

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
普段の通勤用にミニクーパーに乗ってます。 6MT車で気分を上げてます‼️ 出来ることは ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
若かりし頃の車5号。 めちゃめちゃ気に入って、4号を即売りして買い替えた車。 限定10 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今見てもカッコいいなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation