• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

インターネットラジオ radiko.jp

インターネットラジオ radiko.jp オイル、まだ着ませんねー。

ところで、今週初めからパソコンでラジオが聞けるようになりました。
特に、AMがいいです。普通のAMラジオでは受信状態が悪いとブツブツ雑音が入るのが、全く入らずかなりの高品質で聴く事ができます。

とりわけ、我が家のパソコン環境は、音楽を聴くためにアンプ内臓のちょっとだけ良いスピーカーとウーファーを接続しているので、AMとFMの違いはモノラルとステレオの違い位で、かなりいい音で聴く事ができました。逆にFMについては、いつもオーディオ機器で聴いているので、それに比べると音質は少し落ちますが、パソコンをしながらでは十分な音質です。ただFM YOKOHAMAが無いのがちょっと残念です。

これが携帯でも聴けると、移動中何処でもラジオが聞けるようになるのですが、今回は対応していないみたいです。

でも、AMの取りとめない話をを聴くのが好きなので、これからはパソコンでラジオが習慣になりそうです。
関連情報URL : http://radiko.jp
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/03/20 09:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 18:28
先日自分も試してみました。

AMラジオは好きなので、パソコン中のBGMには最高ですね。

携帯で聞ければ本当に便利ですよね!
スマートフォンのフルブラウザなら行けるのかな??
コメントへの返答
2010年3月20日 21:13
AMが聴けるのは、いいですね。

携帯で試してみましたけど、だめでした。
IPアドレスから地域を判定しているそうなので、携帯からはだめなのだと思いました。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation