• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

充電ドライブー高性能バッテリーは何が違うー

充電ドライブー高性能バッテリーは何が違うー ここ2-3週間、閉じ篭りの生活をしていたので、バッテリーの充電がてら、足柄峠にある誓いの丘までドライブに行ってきました。まだ新しいスタッドレスタイヤを試してないので、道路の雪を期待したのですが、路肩にしかありませんでした。

さて、今回取り付けたバッテリーは高性能な事で有名です。そこで、ドライブしながら以前のバッテリーとの違いを検証してみました。

まず、充電電圧は、以前のバッテリーが14.7Vだったのに対して、14.4Vと0.3V低い値を示しました。これは、バッテリーの内部抵抗が小さいためと考えられます。

次に、エンジン始動時の電圧降下について、私の車に付いている電圧計で測定してみました。以前のバッテリーでは購入直後の値が7.9Vだったのに対して、8.2Vを示しました。これは、始動時の電圧降下の度合いが0.3V小さいことを示します。

ふたつとも微妙な数値ですが、一応パナソニック カオスの方が高性能な事を示しています。

行きはずっと充電中でしたが、帰り走行距離150kmを過ぎた頃から、多分、満充電になったようで、時々充電が中断されるようになりました。充電中断中の電圧は、12.5Vで以前と違いがありません。しかし、大きく違ったのは、その中断時間です。以前のバッテリーは中断しても1分経たないうちにすぐ充電が再開されるのに対して、カオスは数分間充電中断が続きました。また、中断回数も遥かに多く感じました。これは微妙に燃費に効くかもしれませんね。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2012/02/05 15:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation