• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

ハチロク(AE86)でBRZを見に行く

ハチロク(AE86)でBRZを見に行く 期待半分、義務感半分で、BRZを見に行ってきました。

かなり低いとの前評判だったので期待していたのですが、運転席に座った感じは、ハチロクとほぼ一緒で、さほど低いとは感じませんでした。ただ、ルーフが前まで迫っているのとダッシュボードがちょっと高めなので、フロント・ウィンドーの視界が上下に狭い感じが唯一スポーツカーを感じさせました。

シートのサポート感も普通でした。結果、スポーツカーに座ったワクワク感が感じられなかったのは残念です。これほど後ろ座席を犠牲にしたのだから、もっとスポーツカーらしいシート・ポジションにして欲しかった。これなら、後ろ座席に普通に座れるAE86の方が実用性でまだましのような気がしました。

ちょっと辛口の感想になってしまいましたが、今回は座っただけの感想なので、実際に運転してみると、また違った感想になるかもしれません。







ブログ一覧 | 86(ZN6) | クルマ
Posted at 2012/02/16 20:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年2月17日 17:42
こんばんわ
oregerunnerさんもBRZ見にいかれたんですねぇ
奥に見えますね。
自分も試乗できるようになったらしてみたいクルマです。

インテRも乗れてあと10年(?)くらいかなと思ってるますし、
マイナーチェンジとかSTIモデルとか限定車とかでるんじゃないかなとも思うし、
弄るベース車としてもスポーツ向けになってるので
今すぐ欲しいとは思いませんが
インテRの次のクルマ候補としてBRZはどうかなぁと思ってます。

あと、みんからでロードスターと比べてる方もいて
その意見もなるほどと思いました
コメントへの返答
2012年2月17日 21:39
説明をしてもらった営業の人に、もう少しシートポジションとかシートのサポート性をスポーツカーらしく出来なかったのかと聞いたら、一般の人を対象にするには、これ位が限度だと言っていました。

今回はちょっと辛口になってしまいましたが、私も試乗できるようになったら、もう1回乗ってみたいと思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation