• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

【ドライブ】86 PIT HOUSE クローズ!!

せっかくフィットハイブリッドの代車があるので、86 PIT HOUSEで朝食を食べようと、朝起きてすぐ箱根に向かいました。しかし、箱根ターンパイクの入り口は何と通行止めになっていました。何かいやな予感をいだきながら、箱根新道で頂上に向かい、大観山の展望台に付いたら、何とイベントのためクローズになっていました!!!

場内は、86で埋まっていました。ターンパイクを閉鎖して、86の走行会でも行われていたのでしょうか?
イベント開催のため、有料道路を全面閉鎖なんて聞いたことがありません。箱根ターンパイクはTOYO TIRE ターンパイクとなったので、TOYO TIREの私道になったと言うことですね!

怒ってもおなかが空くだけなので、芦ノ湖に下り、山のホテルで、豪華なBreakfastを食べて帰ってきました。

86が納車されたら、今度こそ86 PIT HOUSEで朝食を食べるぞ!


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/10/13 13:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

ちょっと興味が…
naguuさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:26
長野の美ヶ原観光道路(?)は、以前から自動車ラリーのスペシャルステージで使われています。例年、ここを使うラリーが2回くらい行われていて、ラリー実施の際には全面封鎖されています。もちろん地元警察の許可を取得しています。
他には自転車レースとかマラソンとかでも全面封鎖の例はあるものと思います。

ターンパイクでスペシャルステージが出来ればシビレそうですけど、事故が起きたら大変なことになりそうですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 6:52
競技会で閉鎖されるのは理解できますが、それでも競技車両が通過する最小限の時間ですよね。また沿道での応援も許されることも多いと思います。

今回はイベント開催のため、早朝から夕方まで殆ど丸1日全面閉鎖されました。やっぱり競技会と比べたら、納得感が低いと思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation