• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

ZN6 今年最初のDIYは無用だった

ZN6 今年最初のDIYは無用だった 明けましておめでとうございます。

新年2日目、特にやることがないので、三角停止版の居場所を作ろうと、カッターを持って外に出ました。

タイヤハウスを開けて、停止版をどう入れればよいか、試してみたら、なんと発砲スチロールをカットしなくてもタイヤの隙間に入ってしまいました。



今年もいろいろな所に出掛けていこうと思います。

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2016/01/02 15:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

永久不滅SAISONポイントでJA ...
別手蘭太郎さん

皆さん、おはようございます🙇🏻 ...
PHEV好きさん

法定1年点検
KUMAMONさん

(動画有)24式さんと一酸化炭素チ ...
ふじっこパパさん

プッシュエンジンスタート🎵
.ξさん

ツーリングにタイヤバーストは付きも ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation