• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ZC13S ダイヤモンドキーパー 1カ月点検

ZC13S ダイヤモンドキーパー 1カ月点検
納車直後に施工したダイヤモンドキーパーの無料1カ月点検に行って来ました。 仙台往復で、融雪剤を浴び、真っ白になったので、特に下回り洗浄を念入りにやってもらいました。 手洗い洗車で、納車時のピカピカの状態に戻りました。
続きを読む
Posted at 2017/03/11 16:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年03月11日 イイね!

ZC13S アダプティブ・クルーズ・コントロールの使い方

ZC13S スイフトRStになって、初めて仙台往復してきました。 長距離ドライブでは、これまで気持ちよく感じていたアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)のシフトダウンを伴う急加速が段々煩わしくなってきました。また、この急加速は燃費にも良い訳がありません。 最初のうちは急加速を防ぐため、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 08:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年03月02日 イイね!

ZC13S カーナビあれこれ

スイフトRStのカーナビは、メーカー推奨のカーナビではなく、敢えて他メーカー製を選びました。 スズキ推奨のカーナビは、全方位モニターに魅力を感じつつも、いくつか気になる点がありました。 ・試乗した時に見たカーナビの地図画面が、どこか大雑把で、地図情報が希薄に感じた。 ・音楽用記憶媒体として、U ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 14:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2017年03月01日 イイね!

ZC13S 車の家電化

ZC13S スイフトRStに替えて、今週末で1ヶ月になります。 これまでは、車を乗り換えても、特に取説を読む必要などありませんでした。 しかし、今回は、何回となく、取説のお世話になりました。 まずは、アダプティブ・クルーズコントロール。 しかし、これは、以前のクルーズコントロールとほぼ同じ操作 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 19:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年02月19日 イイね!

ZC13S スイフトRStのハンドリング

昨日は、高速を降りた後、少々山道を走りました。 その時の感想です。 まず、コーナリングは、4輪がしっかり接地して曲がっていると感じました。ZN6 86のように車の中心で回っているような感覚まではいきませんが、GD1 フィットのような後ろの2輪はただ付いているだけで、前の2輪だけで回っているいかに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 08:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年02月18日 イイね!

ZC13S アダプティブ・クルーズコントロールは結構過激

今日は、比較的空いている東名高速に乗りました。 東名高速は、遅い車、速い車、ちょっと無茶な車と色々な車が走っています。 高速に入ってすぐ、巡行速度を100km/hに設定し、クルーズ走行を開始しました。 100km/h自由走行、前車との追随走行を繰り返しながら走っていると、突然追い越し車線から目の ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 17:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年02月17日 イイね!

ZC13S ハイビームアシストも便利

そう言えば、ハイビームアシスト機能も付いていたと思い、折角なので使ってみようと思ったものの、スイッチがどこか分かりません。 取説を引っ張り出して読んでみると、ヘッドライトスイッチをAUTOにした状態で、レバーをハイビーム側に倒すと作動するようです。納車されてからずっとロービーム側にしていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 09:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年02月15日 イイね!

ZC13S 三浦海岸 河津桜祭り

ZC13S 三浦海岸 河津桜祭り
三浦半島の南端 三浦海岸まで河津桜を見に行きました。 久しぶりに、横浜・横須賀道路を往復したのですが、高速に入ると同時に、アダプティブ・クルーズコントロールをオンにすると、降りるまでただハンドルに手を添え、後はただ前を見ているだけです。 これは、本当に楽です。 それと、追い越し加速で、6速M ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 16:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

ZC13S アダプティブ・クルーズ・コントロールは超快適!

ZC13S アダプティブ・クルーズ・コントロールは超快適!
ZC13S スイフトを購入した理由のひとつに、 アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が付いていることでした。 今回、初めて高速に乗ったので、早速試してみました。 ACCをオンにして、設定速度でクルーズ中に前車が近づいてきました。さて、どの位で、追随するのか?と見ていたら、丁度良い間隔で ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 10:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年02月12日 イイね!

ZC13S 初めての長距離ドライブ

ZC13S 初めての長距離ドライブ
ZC13S スイフトRStが納車されて、初めての長距離ドライブに行ってきました。 長距離ドライブで一番重要なのは、シートの座り心地です。スイフトRStのシートは、自分の体にばっちりマッチし、300km弱ドライブしましたが、全く疲れませんでした。特に背もたれのサポートが良く、肩のサポートと、腰のサ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 10:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation