• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

目指せ富士吉田

目指せ富士吉田
富士吉田まで行ってきました。表向きの目的はこれですが、本当の目的は久しぶりに山道を走ることです。 あいにくの雨もなんのその、当初の計画通り、ヤビツ峠ー>宮が瀬湖ー>道志村ー>都留ー>富士吉田の道順をたどりました。 ヤビツ峠を登るにつれ、霧が出てきて、前が殆ど見えなくなりました。幸いにもその後は ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 20:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2008年05月29日 イイね!

富士吉田うどんスタンプラリー

富士吉田うどんスタンプラリー
久しぶりに休暇が取れたので、うどんを食べに行ってきました。 いつかは讃岐うどん巡りをしたいと思っているものの、なかなか実現出来ないので、今回は富士吉田うどん巡りです。 山梨と言えば、ほうとうが有名ですが、最近はこちらも負けずに頑張っているようです。 2軒巡ったところで、腹いっぱいになったので ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 20:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
2サイクルエンジンの場合、マフラーの形状により、エンジンの特性をいろいろと変える事ができます。 有名なものに、円錐状パイプの脈動効果を利用して、エンジン出力を上げるマフラーがあります。模型エンジンの世界では、このようなマフラーをチューンド・パイプとか、チューンド・サイレンサーと言って、曲技用飛行 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 15:00:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | ラジコン | クルマ
2008年05月19日 イイね!

昨日の燃費

昨日の燃費
1日遅れの日記です。 昨日、例のプーリーを着けてから初めて、ラジコン飛行場までの燃費測定に行ってきました。 前回の測定では、過去一番の記録を出しており、その記録を更新するには、前回並みに交通状況に恵まる事が必要です。 しかし、残念ながら今回は結構渋滞気味で、走ってすぐ記録更新は無理と半ば諦め ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 20:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

SDカードが認識しない!

SDカードが認識しない!
SDカードが安かったので、思わずプチッとしてしまいました。 TOSHIBA製2GBで1032円でした。 早速デジカメに入れて、自転車散歩に出かけ、家に戻って、PCに読み込ませようとしたら、カードを認識しません! 今まで1GBは認識していたのに、2GBがダメなんて! 3-4年前に買ったカード ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 18:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

何となく1日が終わってしまいました。

何となく1日が終わってしまいました。
最近、休日になると、5時に目が覚めてしまいます。 まずは、とにかくフィット全国オフで汚れた車の洗車をして、車を乾かしがてら、いつもの性能測定会場まで行ってみました。 ちょっとだけ性能テストをして、その後は、なまった体に鞭打って自転車です。 後は、、ちょっとやりたい事があったので、しばし車を眺 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 18:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

全国オフから無事帰還

全国オフから無事帰還
寒かったですねー。日が出てほんのつかの間暖かくなっても、またすぐ曇って雨が降り出すあいにくの天気でした。 でも、いつもお会いしている方、初めてお会い出来た方といつものように取り止めの話をして、あっと言う間に1日が過ぎてしまいました。 行きは一応エコランしましたが、ひたすら続く登り坂に負け、帰 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 21:13:56 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2008年05月09日 イイね!

エボ後の妻の感想

昨日、家に帰ったら、妻から、「また何か弄った?」と聞かれました。 どう変わったか聞いたところ、「どんどん前に進んで、アクセルを離してもそのまま進んでしまうので、怖い」と言っていました(FFBに替えた時も同じ感想を言っていました)。 ブレーキはどう?と聞いたら、「特に何も変わらない」と言ってい ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 09:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 性能測定 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

バッテリーの怪に対する考察

小径・軽量クランクプーリーに取り替えてから電圧計が不思議な表示をするようになりました。 現象としては、 ・充電電圧が下がる。 ・充電停止時間の割合が増える。 これらの現象は、小径プーリーによりオルタネーターの発電能力が下がったことによっては、説明できません。 しかし、オルタとは関係無く、単に ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 09:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

0-60km/h記録更新

昨日、性能測定できなかったので、今朝は5時起きして、性能測定に行って来ました。 結果は、15.8秒でした。 これまでの最高記録から0.6秒更新、火曜日に測った現状記録より1秒の記録更新となりました。 また、性能測定会場に繋がる登り道で、これまでは2000rpmで、40-50km/hだったのが ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 06:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 性能測定 | 日記

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 910
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation