• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

エボ メニューその3 小径・軽量クランクプーリー

エボ メニューその3 小径・軽量クランクプーリー
最後に、大本命の小径・軽量クランクプーリーです。 なお、本プーリーは限定販売・終了品に付き、今後手に入れることはできません。メーカー、販売先への問合せはご遠慮下さい。 午後1時に工場に入って、全てのメニューが終了したのは、5時を回ってしまい、家に着いたら、もう薄暗くなってしまったので、性能テス ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 20:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

エボ メニューその2 ブレーキ強化

エボ メニューその2 ブレーキ強化
これは、昨年フィット・モビスパ大運動会を見学してから、ずっとやりたいと思っていたメニューです。 昨年から購入していたブレーキ・ローター、ブレーキ・パッド、ブレーキ・フルードを交換しました。 結果は、大満足です。 ちょっと踏んだ時は純正より幾分効く感じで、純正と殆ど変わりなくコントロールできま ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 20:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

エボ メニューその1 エンジンクリーニング

エボ メニューその1 エンジンクリーニング
待ちに待ったorange号の整備に行ってきました。 整備メニューその1は、ビルシュタイン・エンジンクリーニングです。 3万キロ走ったらやろうと思っていたものです。 これをやりたいが為に、高速に乗って横須賀まで行ってきました。 クリーニング・メニューには、燃料系統のカーボン・クリーニングとオイ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 20:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

自転車早朝特訓

自転車早朝特訓
朝から快晴無風なので、自転車に出かけてきました。 フィットより一足早くクランクを軽量化してから、女房と一緒の散歩しかしていなかったので、今回が初めての単独行です。 やはり軽いです。1枚小さなスプロケットで、ぐんぐん進みます。 しかし、世の中は平日なので、ゆったり散歩と思ったら、朝の通勤ラッシ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 09:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

久しぶりの性能測定

明日はいよいよエボリューション計画実行日です。 そこで、エアクリを新品に取替え、久しぶりに性能測定をしました。 やっぱりエアクリを新しくすると気持ちがいいです。エンジン音が軽くなり、するすると加速していきます。 これまでの最高記録は、メカニカルFFBに取替えた時の16.4秒でした。 その後も ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 10:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 性能測定 | 日記
2008年05月05日 イイね!

シガーソケット活躍中

シガーソケット活躍中
昨日からヘリを車に積みっぱなしだったので、飛行場に着いてから、充電を始めました。 新設したシガライター・ソケットがしっかり活躍中です。
続きを読む
Posted at 2008/05/05 17:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年05月05日 イイね!

燃費記録更新!

昨日のリベンジに、今日もラジコン飛行場にやってきました。 今日はいつもの休日よりずっと車が少なく、最初の丘もノンストップで通過してしまいました。 これはいけると思いながら車を進め、瞬間的に24.0km/Lを記録しました。 これはやるしかないと思い、途中加速して信号通過に失敗したりしてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 09:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

RC BBQ

RC BBQ
雨で順延になっていたラジコンBBQに参加してきました。 時折日の射すまぁまぁの天気で、1日楽しんできました。 GW後に和凧の大会があるので、大きな和凧が沢山上がっていました。また、近所の町内会で上げたのか、沢山の鯉のぼりも上がっていました(写真)。 5月ですねー。 いつもの燃費測定は、2 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2008年05月03日 イイね!

やっぱり駆動系の軽量化が大事

雨が上がってお日様が出てきたのは結局5時ごろになってしまったので、洗車は諦め、なまった体を引き締めるため、自転車に出かけました。 先日、クランクを軽量化したのですが、やっぱり軽いです。ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、ギヤーが1段分(リア・スプロケット歯数1枚分)軽くなったと言っても言い ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 15:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2008年05月03日 イイね!

雨ですねー。

天気予報では、関東地方のみ雨のようです。 予定されていたRC BBQは中止となり、時間が空いてしまったので、先日行った立山黒部アルペンルートの写真をフォトギャラリーにアップしてみました。 昨日は、自転車用空気入れをパーツレビューにアップしてみました。 カー用品店で売られている空気入れは安物が多 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 10:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 910
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation