• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerの"オレンジ1号" [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2007年6月10日

CUSCO ロアアームバー  

評価:
4
CUSCO ロワアームバー
フィットGD1-GD3用(品番368 475 A)です。

街乗りでは、特段変化も感じられませんでした。次回、峠道を走るのが楽しみです。

取り付けは、ロアアーム前部のボルト2本に友締めするだけなので、馬を噛ませての作業に慣れている方には、それほど難しくないと思います。

締め付けトルクは、7kgだそうです。

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/272023/car/165858/282400/note.aspx
購入価格7,087 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO ロワアームバー

4.06

CUSCO ロワアームバー

パーツレビュー件数:1,952件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:829件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅡ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1961件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:172件

VS-ONE / ロワアームバー ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

OKUYAMA / CARBING ロワアームバー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:216件

SPOON / ロワアームバー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 Ventilated Visor

評価: ★★★★

ホンダ(純正) バッテリー

評価: ★★★

ダイアモンドヘッド OT-DN711N

評価: ★★★★★

不明 空気圧センサー

評価: ★★★★

ソフト99 フクピカ・ダッシュボード

評価: ★★★★

インテリア ハンドルカバー 本革Style×カーボン調

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月23日 19:14
HIDユニットがついていると取り付かない様です。
どこにも書いてないですが、注意が必要です。
コメントへの返答
2007年6月23日 19:59
氣道さん、コメントありがとうございます。

HIDユニットの何かの部品が邪魔をするのでしょうか。
2007年6月23日 21:00
詳しくはわからないのですがアンプユニット?が当たるらしいです。
近くの店でつけてもらおうとしたのですが干渉するらしく断念しました。
HIDつけたのが災いしました。
コメントへの返答
2007年6月23日 21:40
アンプユニットがエンジンの下の方に付いているなんて、事前にはとても想像できませんよね。
移設できればいいのでしょうが、そう簡単にはいかないのでしょうね。
2007年6月23日 22:07
そうなんです。
一番腹が立つのはCUSCOがそれを知りながら公表していないことです。
コメントへの返答
2007年6月24日 7:04
CUSCOは知っていたのですか!

私も事前にCUSCOのHPを確認しましたが、何も書いていませんでした。制限事項として、公表すべきですね。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation