- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- ロワアームバー
- CUSCO
- ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱ
CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱのレビュー、評価 - みんカラ
レビュー一覧 172件 (総件数:172件)
-
10
中古で車を買ったときから付いてたので効果はわかりません 下から覗いたときはカッコイイです
-
11
もともと付いていた‼️ やっぱり下回りは…汚れているな‼️ 下回り洗浄だな‼️
-
11
もともと付いていた‼️ あっ、(゜O゜;なにか滲んでいる…
-
27
サビサビ、ボロボロだったのを直すこと半年前。ついに重い腰をあげて取り付け(ていただきました) Ver.Ⅱが凹んでボコボコだったのを庭石という名の修正機を使いテコの原理で修正。 どうにか無理なく取り ...
-
6
先代GE8から装着しているから、剛性を補う為付けてます。
-
5
良い所 ストラットタワーバー同様、ステアリングのキレが上がります。ボディ剛性が上がり、車の歪みを防ぎます。 悪い所 ほぼ無いと思って問題ありませんが、分からないレベルで乗り心地は悪くなる? 位です ...
-
17
車両をリフトアップしたので、今更ですが写真をアップしました。
-
21
ワンボックスカーですが、剛性を上げてスポーツ走行に耐えられるように導入しました。 ノーマルよりは踏ん張るようになったような。
-
9
車高調を交換した際にロワアームバーVerI&IIも取り付けてもらいました。ボディ剛性アップしたいと思っていたからです。 左右のロワアームをガッチリ繋ぐのでステアリングレスポンス、トラクションなど伝 ...
-
8
安定した走りを楽しめました
-
1
写真は無いですが、一年以上買ったまんまほったらかしでした。 今回リフト上げする事になったので一緒に着けてもらいました。
-
7
下回りを上げてみたらまさかの2本立てw 純正装備のパフォーマンスロッドを含めれば補強バーが3本も入ってるというコテコテ振り、タワーバーよりも効果が強いのはありがたいけど、それよりもシーポジのためにク ...
-
40
リアスタビバーと同時に装着しました。 マンホールとかの段差を乗り越えたらグシャッとした感覚があり違和感を感じていたのですが、取り付け後はボムッと剛性感?が上がったのかそれなりに体感できました。 乗 ...
-
1
リアの銀色のがⅠでフロントの青いのがⅡです。 先に付けたASMのフロア補強で乗り心地硬くなった印象が強くて少し期間を置いて付けたにもかかわらず、何が変わったかわかりません。 何か変わってるん ...
-
12
東方na6ceの前期モデルにはロワアームバーが付いておりません故、ボデーリフレッシュも兼ねて前後に装着した次第。 前後共に新品です。 毎度ながらクスコブルーは鮮やかデスネー。 自分で装着することも ...
-
2
購入時より装着です。 画像は前々車よりw
-
2
同時取り付け。剛性UPはすぐ感じられるナ。お値段の割にはええ感じ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23