- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- ロワアームバー
- AutoExe
- Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リア
AutoExe Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リアのレビュー、評価 - みんカラ
レビュー一覧 338件 (総件数:338件)
-
13
フロントと一緒に装着しています。カッチしりハンドリングになりました。
-
7
補強パーツ第4弾 MGH440 取り付け前の状態 ・フロントタワーバー ・フロントロアアーム ・フロアクロスバー の3点を装着していました。 このパーツ単体の効果なのか他補強パーツとの相乗効果に ...
-
21
フロントと同時装着で走りに違いはまだわかりません。
-
31
アライメントが狂うのでジャッキアップせずに取り付ける必要があるそうです。幸いcx-5は車高が高いので、スロープに乗せるだけで下に潜れました。ナットの取り付け部分にアライメント調整機能があり、回転させ ...
-
15
《review》 今更ながら老体に鞭打って、車体に無理言わせるドM振りw 下の補強にちょびっと興味があり取り付けてみました 人間で言う杖とか装具として考えればアリなのか…? 敢えて、フロントじゃなく ...
-
11
フロントにタワーバーをつけたら、リヤもなにかしなくてはと謎の衝動に駆られ取り付けました笑 ハンドルを切ったらスッと曲がるようになった気がします 車の下に潜って取り付けるのがしんどかったので、購入 ...
-
27
ロアアームバーを装着しました。 中古品をフロント、リアの同時装着。 もともとタワーバー、フロアクロスバーは装着しており追加での補強です。 装着前と比較して大きく差はありませんがコーナリング等はよ ...
-
24
クーグさんから嫁ぎ品です。 まだ体感できてませんがきっと変化あるはず😊
-
8
ストラットタワーバー、ロアアームバー(フロント)同時取付。コーナリング、車線変更が1発で決まる。ぶれない。
-
24
先にフロントを取付して、その効果が大きさからリアにも取付しました。 ノーマルサイズのタイヤですが、路面の凹凸などで跳ねる様な挙動になり、剛性がかなり上がったのを実感できました。 (中古品¥11,00 ...
-
54
フロント側に続きリア側にもAutoExeのロアアームバー(MKF4400)を取り付けました。 フロント側のような、劇的な取り付け効果は感じられませんが、高速道路で車線変更時にハンドルを切るとリア側 ...
-
35
雪人 葵さんから譲り受けさせて頂いた逸品です。錆落とし&再塗装して引き継がさせて頂きました。リア側の初の補強になります。リア側のよじれが減り、剛性upしたような気がします。
-
12
サスペンション下側のピボット(支点)の変形を抑制する「ロアアームバー」。量産車ではオープン構造のサスペンション取付け基点である左右ロアアームの付け根を、剛性の高いスチールまたはアルミ製パイプで結合す ...
-
4
雪道ケツが出るようになりました。 路面に追従していないのか?
-
28
タワーバーと同時にこちらも付けていた事をすっかり忘れていました。 純正リアサスさん、もう少し気持ちよく動いてくれぬかと思い導入。 路面から拾った突き上げがボディまで伝わるのがどうも嫌で… 何となく ...
-
6
前後同時に取り付けたので、個別の評価はできないが、求めていたボディのシャキッとした感じは得られたので、大変満足。乗り心地はまあまあ犠牲になりましたが…
-
41
タワーバーとフロアクロスバーを取り付けたのでロアアームバーも取付 下に潜るのが面倒だったのでディーラーにて取付してもらいました。 フロント、リア同時取付 直進安定性が向上したと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22