• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

6月 ツインのお恥ずかし動画とか!

6月 ツインのお恥ずかし動画とか! 今日は、ドアの凹みの修理でディラーへ。


普段ディラーなんて行かないのでなんか新鮮な感じ。。





代車は現行スイフト。 ワイドでか! ステアリングラック剛性強! が最初の印象でしたねー。
出来れば、RSかスイスぽが良かったかな。
お子様もなんか家の車に似てる!って。

そして、フロントブレーキのピストンシールとかのOH部材を注文。予備にっと。

遊びに行ってから、昨日のツインのGPSと動画編集を。



LAP+ですが、ラップ分割、セクター分割まで出来ました!
が、コース図がソフト作者さんがメンテ中でユーザー登録出来ず、入手出来てないんです。。
コレでもかなり参考になりますが、コース図を合わせると更に良い感じになりそう!♪( ´▽`)
パソまで新調(中古だけど。。)かいがあったかな。
だけど結構重い。快適に使うにはギリのパソコンスペックでした。

そして動画編集。LAP+データを動画へ合成。
AviUtl やら、VSD for GPSやらその他大量プラグインが必要でなかなかの難易度! 先人様のお陰で何とか出来ました。

普通の走行はアレなので、お恥ずかし動画です。笑




https://www.youtube.com/watch?v=m7mTjSs5xRQ
通称タコ踊り。笑
インに付けなくて焦り、リアが疎かになりました。 ESPは切っていました。
リアが出てちょいカウンター当てても、舵角少なくて収まらなかったのが敗因でした。
スロットと、ブレーキはGPSのGセンサーからの判断ですので、OBD2からと言った正確なものでは無いです。
ちょっと調べると、トルクアプリのログも読み込めるようですね、それが出来ればスロットル開度、回転数、水温等表示も出来るようです。なかなかフトコロが深いですねー。
しかしトルクログ取りして更に編集になると労力が。。(-_-;)
取り敢えずは何とかできましたが、動画とGPSの時点同期が難しい。。 慣れなのか。。

まぁしかし、楽しいです!(=´∀`) エエです。コレ












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/02 23:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 5:11
お疲れでしたー!
相変わらずマメでごさいますな。
緻密で頭脳派のきなこさんらしいです。
私はおおざっぱでずぼらなので真似できませぬ(^-^;)
観てるだけでめまいが…

データ分析で次は41秒台突入ですね!
私は44秒台目指します!

次いつ行きます??(笑
コメントへの返答
2019年6月3日 7:35
基本的にヒマ潰し要素が大きいです。笑
正直動画でもまだまだ無駄な所とか、ハンドル操作とか全然出来てなくて。。逆に言えばその分詰めればまだタイム上がりそう?!っす。
しかし、、タマゴンさんハマり過ぎ注意!イエローカードっす!笑 また気温20度以下でチャレンジしたいっすねー。

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation