• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

Gクラスのコーディング(?)

昨年末に我が家に来たGですが、10万キロ走行しているということもあり、前後デフオイル、ATF、トランスファーオイル、クーラント、サーモスタット、燃料フィルター、燃料ホースと手を入れたのですが、、、




「ぞんざいに置かれた交換部品(笑)」



その時バッテリーを外しサルフェーション除去をしたようで、その際バックアップバッテリーも外したようでメーターパネル内の時計が狂ってしまいました。





あとで手動で調整すれば良いやと思っていたが、どう探しても調整項目がない。

調べたら純正のナビから信号を受けて時計を自動補正しているらしい。
うちの車は購入時つけたバックカメラが純正ナビにうまく割り込めず、その時は何も考えずに購入店の言うがままモニター代わりに社外ナビに変えてしまいました。

本日、コーディング(?)と称する作業をお願いし、(別途6,000円)手動で時計を調整できるように設定を変更してもらいました。


変更前は「ジコク/ヒニチ」という項目は出てこなかった・・・

別に時計として見なきゃいいのですが変な時刻を表示されると気になるもので・・・




家に帰ってきたらポルシェ小僧から昨日頼んだセレクターニュートラルスイッチが届いていた・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/19 17:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

伏木
THE TALLさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年1月19日 23:18
お疲れ様です(*^-^*)
時計の件は知りませんでした(・・;)コーディングで そういう事もできるのですね(^_^)b
自分のは前期で殆どアナログ式なのでσ(^_^;
コメントへの返答
2022年1月20日 0:05
時計が調整出来ないなら表示しないようにしようとしたのですが、スピードリミッターを設定すれば時計表示の所がリミットスピードの表示になるのですが一度エンジンを切るとリセットされてしまうので時計は出続けてしまうのです。

AUTELの診断機を購入すれば自分でも出来るかとも思ったのですが費用対効果を考えると頼んだ方が安く済みますので、、、

メーターも時計もアナログの方が私は好きです。

プロフィール

「伊豆スカイラインが値上げ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9210b7867d39109420d1242b36e6bedd87d75b
何シテル?   08/04 20:33
東京の多摩地区在住のよしべえ1967です。 車は乗るのもいじるのも好きです。 早く走ることより車との対話を楽しみながら走るのが好きです。(要は遅いです) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:41:36
揺れ動く心… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:43:29
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 13:52:23

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりの3ペダルです。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G550ロング左ハンドル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
雨にも負けず、夏の暑さにも負けない丈夫なエアコンを持ち・・・・
日産 ティーダ 日産 ティーダ
管理移管に伴い・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation