• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

夕べからの雨で…

夕べからの雨で… まだ入ってきます

__| ̄|○...

足元への漏れ量は一晩で10ccもない程度ですが。


近所のパチンコ屋さんの屋根を借りて追加補修してみる?

しかし当分雨は続きそうなので、乾燥のために駐車しっぱなしというわけにもいかず…


外側からさらに広範囲に補修したとしても漏れを止められる保証はなく、止められずに素人補修の跡だけが残るのは不細工だし。

ん~悩ましいなあ~


★おーちゃんさん、
ココはやっぱりプロに任せてしっかり直したほうがいいですね。
フロントガラスを外して腐食箇所の板金またはコーキング、防錆、モール交換など、一度エムズさんに相談してください

m(_ _)m
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2012/01/23 08:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

加賀百万石 1
バーバンさん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 11:02
そうですね・・・。そこまでしてもらったら、もうあとはプロに任せます!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年1月23日 11:23
残念です。
でもこれはミニの定番トラブルのひとつで幸いなことにまだ漏れは微量です。

修理方法も確立していますから、軽いうちにしっかり直してあげてください。
必要な処置をしてフロントガラスのゴムとモールを交換すればさらに男前になります。
よろしくお願いします
m(_ _)m
2012年1月23日 20:26
うっ、ウッドパネルにもしみてる・・・


うちのもボロですが、さすがに雨漏りはないです(汗)

がんばってくださいな~

(=з=)v
コメントへの返答
2012年1月24日 4:06
買った時からシミはあったので、なんらかの修理はされていたのでしょう。
次期オーナーの★おーちゃんさんにガンバってもらいます♪
2012年1月23日 22:58
おじゃまします。

フロントガラスからの雨漏りの話はよくききますね。ふらふら

幸いにも
私のミニちゃんは、そこからは漏れてこないです。

でも、雨の日に乗らなくなって久しいので
わかりませんけど・・・。
コメントへの返答
2012年1月24日 4:15
青空駐車していれば走らなくても漏れてきます(笑)

ドアから漏れてくるケースもあるらしいですね。

ネットを見ていると 床が水びたし と表現されている方も多いので、まだまだ軽症ですね♪
2012年1月25日 0:24
でも、マル助さんのミニは状態がいいと思う。
ビショビショはうちのミニですね。大雨の時は本当に水たまり状態だった。
ゴムとモールを交換しようと思いフロントガラスを外すと・・・案の定、錆&穴が。
FRPで補修してゴムとモールを新品にしたら、ビショビショからチョロチョロに変わりました。(だめじゃん)
きっと、早めに手をうつのが吉です!
コメントへの返答
2012年1月25日 3:19
素人技で外側から一時的に漏れを止められても、中のサビは徐々に成長していずれまた漏れてくるでしょうから…

症状の軽いうちにプロにキッチリ直してもらうのが一番ですね♪

プロフィール

「うちに居ます」
何シテル?   12/21 16:33
63年型田舎のオッサンサラリーマンですw 田舎の自然が大好き、都会には住めないタイプですね。 ミニに楽しく4年半乗りましたが、今は大切なお友達に乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

げきねむ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 20:45:05
日本一周ミニカーリレー! 
カテゴリ:やっぱりミニが好き♡
2010/10/22 16:57:35
 
タカラヤケンネルさん 
カテゴリ:犬を選ぶなら
2008/07/14 12:25:10
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
約4年半、約5万キロ、運転することの楽しさを教えてくれた名車です 。 見かけは可愛いです ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
軽のハイルーフ以外では断トツ室内が広いので、キューブの代わりに選びました。 何故か走行 ...
スズキ クロスビー かめちゃん号 (スズキ クロスビー)
フィットから乗り換えました。 嫁さんとのシェア車です。 ローバーミニより走ります、当たり ...
日産 キューブ 日産 キューブ
長女がシエンタを丸3年乗ってあっさり乗り換え(笑) キューブに乗りたかったそうです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation