• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アニキ@ながちゃんの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月23日

バン用 BCM 分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
バン用BCMを仕入れて分解です。
2
矢印に爪があるので
3
ひっくり返して
マイナスドライバーで
こじ開けます。
4
二分割に♪
5
プラスドライバーで
ネジを外して
基板を外します。
6
バン用なので
マニュアル見ながら
7
ピン番を探して
8
問題点はこの辺り。
抵抗を交換するか?
コンデンサを交換するか?

覚え書きで
終わりそうな予感が。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月24日 7:21
やっぱりBCMだったのね~
64で何人かがショートさせて、修理費数万円ってブツと、同じ制御してるものなのかな(・。・)
ながちゃんの車で実験ですか💦
コメントへの返答
2020年3月24日 12:30
64と同じブツで
17はウインカーリレーが
内蔵されています。
今回はその部分を見直して
改良が出来るか
検討中です。
車での実験はリスクが高いので
単体で通電して
確認して変更になります。

プロフィール

「ストップLED撤去から
直接LEDをコーキング♪」
何シテル?   06/15 09:30
エブリィ17乗りになりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーテッドウォッシャーユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 20:04:56
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:40:01
DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 19:49:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 出戻りです。 m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation