• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

野沢遠征

来年の全国大会のシード権が掛かる、中学生の春季大会が野沢温泉スキー場で行われました。
子供の方は先週から野沢入りしており、応援に私ひとりで見学に向かいました。
山科から湖西道路を使い、敦賀から8号線で上越まで抜ければ、時間は掛かりますが
高速代は使わずに済みます。
金曜の17時過ぎに大阪を出て、朝の3時頃に「道の駅 千曲川」に着きました。
そのまま仮眠。


目覚めると、スキーヤーの車は出発して居なくなってました。
レースの方は9時半からなので、湯を沸かしてパンとコーヒーで朝食してから、ゆっくり
スキー場に向かいました。
大会の方は中学生の部でスラロームで2位。

無事に来年も全国大会に行ける事になりました。
もっとも次は秋田なので、下道では厳しそうですけどね

土曜の夜は長野転勤の友人と会う事になり、中野市まで降りて「らうめん助屋本店」で
野菜盛のラーメンを食し、その後ファミレスに移動して夜中までおしゃべりしてしまい、眠すぎて
友人宅まで到達出来そうに無かったので車中泊。
翌日のGSのレースは、やはり2着に入ったのを表彰式ま確認した後、15時頃から
大阪に向かって出発。
帰りも下道で24時頃に帰着しました。
全行程1200キロ。
今回は夜中も暖かく暖房は使わず、オール下道で8km/L。
やはりスタッドレスだと燃費が良くないですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/27 19:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いちばん乗ってる時間が長いです http://cvw.jp/b/2721334/48447250/
何シテル?   05/24 08:13
考えてみたら18で免許取得からずっと四駆。 今はハイラックス・ジムニー・ジャンボの3台。 さらに増やそうとプラド待ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64 汎用ブローオフバルブ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:42:56
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 20:45:24
切ったからには溶接しないとねぇ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 16:20:03

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
アルファードから乗り換えました。 息子がアルペンレースの競技活動終えたので、冬の車中泊の ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
200系に20万キロ走って乗り換えました。 はじめての軽トラCVT4駆。 楽しめます。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事にもつかう三菱キャンターのユニック車です。 大きな品物は工場屋上で製作する場合があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子が免許取得で増車。 冬にスキーに行く事を考えると四駆。 進む学部によって、郊外(京田 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation